
別居婚中の女性が、夫との衝突や精神的な問題で実家に戻りました。弁護士から精神疾患が不利になると言われ、子供の幸せを考えるとどうすれば良いか悩んでいます。証拠集めも必要とされています。
別居婚してます。夫との衝突が激しく鬱っぽくなり子供のことを考え実家に私と息子は戻りましたが弁護士さんから精神疾患があると不利になると言われ負けますと言われました😣
運転もパニック出できないし今から元の自分に戻れるように支援を受けている最中ですが無知な自分に自信が持てなくなる自分もいます。
現実子供の幸せを考えると弁護士さんから言われてますがどうなんでしょうか?
現時点で離婚は出来ないと言われてます。ただ心理的虐待にあたることは夫からされ証拠集めと言われました。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
他の弁護士にも相談したらどーですか?
法律は弱い人の味方ではありません。どれだけ知識があるかによります。
それが、弁護士の腕の見せ所です。

ののの
何に負けるのでしょうか?
親権ですかね?
旦那さんは離婚ってなったら引き取りたいって言ってるんですか?🤔
証拠集めは大事です!
ですが余程母側に問題ない限り(不貞行為等)母側になるはずなんですが
旦那さんが精神疾患をついてきたら痛いですね…
まずは自分の心身をご自愛ください☺️
子供の幸せは母の笑顔があってこそです🙌
-
はじめてのママリ🔰
親権監護権の話です。
夫は離婚拒否、離婚するなら親権は俺と言われてます。
証拠はもう私が真実を書くしかないと。
精神疾患ついてきますね!
今は自分の身体と心ですよね😶- 19時間前
-
ののの
離婚に強い弁護士さんに巡り会える事を祈ってます!
お子さんとの豊かな暮らしが早く手に出来ますように☺️- 18時間前
はじめてのママリ🔰
知識なんですね!前回の方は負けますと言われましたが最初にお会いした方は親権取れます、証拠集めしてくださいと言われました。
もう少し探してみます
はじめてのママリ🔰
勝つか負けるかはわかりませんが、どんな結果になっても『精一杯やった!』と思える離婚と、不完全燃焼の離婚ではその後の前に進む時の気持ちが全然違います。
法律家は未来を見据えたパートナーです。なので、自分と相性の良い人を選んでください😊
はじめてのママリ🔰
わからないけれど精一杯やってみます!弁護士さんは今後の未来を良く見ていただけるパートナーですよね!
合う弁護士さんに出会いやっていきます!ありがとうございます😊💫
はじめてのママリ🔰
年収や子供の成長によってかなるお金、かわりますよね。もちろん、養育費を滞る方もいます。
そーいう場合も、お世話になる可能性も見据えて下さい😊