
コメント

ママリ
ひくひく言ってる感じですか??
うちも同じくらいの月齢、夜泣きっていうか寝言泣きがあります!たまにすごい声で泣いたり、、
色々脳の整理をしてるんだろうなぁと、、
ノンレム、レム睡眠の関係だと思います
そういう時はもう起こす勢いで声かけしてお茶飲ませて寝かせたり、旦那に代わってもらったりしてます!
成長と共になくなるので大丈夫だと思います!!
そばで安心した声かけして抱っこ大変ですが、。

丸
夜驚症ではないでしょうか…?🤔
あまりに続くなら、小児科で1度相談されてみても良いと思いますよ!
ただの夜泣きなら、それはそれで解決策もあると思うので!
-
はじめてのママリ🔰
低月齢の時は夜中に泣くのはしょっちゅうでしたが、1歳過ぎてからは2回ぐらいこういうことがあったので焦りました💦
今度予防接種の時にでも聞いてみます。ありがとうございます!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ひくひくいってます!起こそうとしても目はあかないしギャーギャー泣くので心配でした💦
これも成長過程なんですかね👶🏼