※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ココロ・悩み

息子の行動が心配で児童相談所の一時保護を考えています。費用はかかりますか?一時保護しなくても相談は可能でしょうか?

息子が手に負えなく児童相談所の一時保護を
考えています。
お金などはかかりますか?
一時保護してもらわなくても
相談とかでも聞いてもらえたりするのでしょうか?

コメント

deleted user

お金かかりませんでした😊
相談できますよ( ∵)(∵ )

  • a

    a


    コメントありがとうございます。
    まずは児童相談所に電話してみたら
    いいですかね??

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いいと思いますよ😊

    • 8月25日
  • a

    a


    預けたことあるんですか?
    どんな理由で預けたか
    聞いてもよろしいですか?😭

    • 8月25日
ぷぷさん

一時保護の経験あります。
お金は一切かかりません👌
もし預けたとして戻ってくるとなる間に何回かの面談や家庭訪問がありました。
ただ児相に相談をするとマークは必ずされますが担当者が極端に変な人じゃなければしっかり聞いてくれるのでそこは安心です。

  • a

    a


    コメントありがとうございます!
    どんな感じの理由で預けましたか?

    • 8月26日
  • ぷぷさん

    ぷぷさん

    5年前ほど前ですがその理由もちょっと馬鹿馬鹿しくて申し訳ないです。かなり酷い夫婦喧嘩の際に私が警察に通報してしまい、子供にとっても悪影響だからの理由で一時保護となりました💧

    • 8月26日
  • a

    a


    そうだったんですね😭😭
    どのくらいの期間離れましたか??

    • 8月26日
  • ぷぷさん

    ぷぷさん

    1ヶ月でした!
    いつ戻って来れるかはわからない、お母さんとお父さんの仲も修復できて子供にとってもいい環境が整えたらその都度また連絡します。とのことで子供の居場所もずっと教えてもらえずでした💦

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

相談したいと話せば必ず聞いてくれます。一時保護はいつ帰れるかは本当にわかりません。費用負担はあることもあります。

手に負えないのはどんなことなのか、詳しく聞かれいずれは家に帰るのでそのためにまた話し合いがあります。

罰的にお子さんを預かることはできません。