![Rooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共済保険の内容は、がん特約を含む月2000円で、がんに関する保障が充実しています。家系的なリスクが高いため、オリックスの医療保険から切り替えるのは妥当ですか?
保険に詳しくない為ご意見下さい。
会社の組合で入れる掛け捨ての共済保険があります。
掛け金は月1600円にがん特約400円、合計2000円です。
保証内容は入院がん以外は日額5000円、がんは15000円。がん診断一時金200万円(上皮内新生物含む、回数は無制限)、手術5〜25万、先進医療2000万、先進医療給付金10万、退院20万、。がんの通院日額なし。病気死亡100万円、事故死亡200万、怪我通院2000円等です。
年齢は45歳以上等の区切りで段階的に上がります。
今まで月1900円のオリックスの新キュアレディという医療保険に入っておりましたが、家系的にリスクが高いためがん保険に入りたいです。
この共済についてお手頃、妥当な内容と思いますでしょうか?
- Rooo(生後5ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1600円でこの保障内容は安いと思いました!
ただ、加入済みの保険と被る項目があるなら悩みますね💦
保障内容減らして掛金もっと安くなるなら私はがん保険の代わりとして入るかなと思います!
私は22歳の時にがん保険に加入して年間1万円の支払いです。
保障は診断時100万円を無制限です。
あとはがん保険によくあるのがどのステージの診断でがんとして保険金が降りるのかのチェックは必要だと思います!
Rooo
オリックスは止めて、共済のみにしようかなと考えています。
共済は安いシンプルプランなので内容は減らせなくて、がんとセットで2000円です。
年間1万円の保険以外には医療保険は入っていますか?
退会ユーザー
のみはあまり勧められないかなあと💦
家計が厳しいなら話は別ですが!
理由としては
45歳から順次掛け金上がるので
一生涯この保険だと考えると割高になる可能性があったり
医療保険は日々進化しているので10年後とかに見直すと今の保障内容だとうーーーんとなってしまう可能性があるからです。
個人的には更新なしのもので終身払込、p免付けるのがいいなと思ってます。
後は組合のものなので退職すると保険も契約解除になるかと。
新キュアレディの保障内容にもよりますが、追加で入るイメージでした💦