※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の年上の同期が、急に帰る理由をつけて一緒にいたくて待っていたり、酔った勢いで不適切な言動をとることに困っています。好意はあるようですが、伝えたい気持ちもあります。

職場の年上の人が私の帰りとかぶるように夜勤なのに1時間も早くに駐車場で私が仕事から終わって帰ってくるのを待ってたりします💦「喋りたかったから待ってた」と言われます。

その人は40半ばで職場の同期です。もう一人同期がいて、この前個室居酒屋で呑みにいきました。
相手の人が酔ってくると、可愛いとか魅力的とか‥もう一人いるのに言ってきて💦
もう一人の同期が早く帰らないといけない用事があるって急に先に帰りました。
私の迎えの車を待つ間ふたりきりになることになってしまって😅二人きりになるともっと近くに座りたいとか言うし😥駅まで歩く途中も「酔っぱらっちゃったなぁふらついたら抱きついてもいい?」とか言われました😂😂

外見は爽やかなイケメンですが、正直怖いです😓お互い家庭あるのにどうした?どういうつもり?😨って感じで‥そういうことを言うハードルが低くて誰にでも変わらない調子なのかもしれないですが。

ooさんが居なかったら仕事中寂しい
ooさんに会えるから頑張れる

ちょっと引いてしまって。仕事の資料も好意でくれたり、落ち込んだときはフォローしてもらって優しい方ではあります。
でもこちらにそういう気はないことを伝えたくて💧好きだとか言われた訳ではないので考えすぎでしょうか??💦仕事の人なのでやんわり伝えたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの話をたくさんしてみるのとかどうですか?