※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mui
その他の疑問

知り合いの子供(1歳児)が幼稚園型のこども園に通っています。その子は…

知り合いの子供(1歳児)が幼稚園型のこども園に通っています。
その子は男の子で、10月生まれ。
少し落ち着きは無く、言葉も少し遅れ気味かな?という感じです。
卵アレルギーもあり。蕁麻疹がよくでるそうです。
お母さんは第2児がお腹の中にいます。

さて、みなさんにお聞きしたいことなのですが…
その幼稚園が、
①お母さんが休みの時は休んで欲しい。
②30分以上泣き止まないから迎えに来て欲しい
③お迎え時に、保護者の前で保育士同士が「昨日大変だったね」とわざと言う会話が聞こえてくる。
④落ち着きがないためか、クラスで過ごすのではなくほぼ職員室で過ごしている。
⑤食事中に立ったりすると入園時に伝えると、あからさまに嫌な顔をされる。
等、いろんな面で嫌な思いをしているようです。
こういう時はみなさんどうされますか?
①は確かに、仕事が土曜日とかも入っていて土曜日も幼稚園に預けなければならないときは、平日どこかでお母さんとの時間を過ごして欲しいという園の気持ちもわかるのですが…
休みだからと言って一概に、休んでくださいとか、早く迎えに来てくださいとか、言っていいものなんですかね?

落ち着きがないからといって、園がその子のことを拒んでいるようにしか聞こえません。
妊婦ですが、まだ仕事はしているのに…
落ち着きが無いかもしれないけれど、どうしてもっとその子の良さを見つけてくれないのか…

こういう時は、役所に言いますか?それとも園に直接いいますか?

コメント

はじめて育児

まだ1歳ですよね?
食事中に立ったりするなんて日常茶飯事じゃないですか笑
みんな大人しく座って食べてる園なんてないんじゃないかと思いますが😂
あと泣き止まないから迎えにきてほしいもちょっと意味がわからないです。
先生はなんの仕事してんのって思います…それがあなたたちの仕事では?とも…
あと職員室で過ごすってのもかわいそうですね😥

  • mui

    mui

    幼稚園型なので、右向けと言えば右に向く。左と言えば左を向く。と言う風習?が残っているんですかね?
    泣き止まないからと言って電話がかかってきて、なるべくすぐ迎えに行きますと電話を切ったにも関わらず、10分後とかにまだですか?と再度電話連絡があるらしいです…

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

転園を考えますね💦
同じような子ども園に通わせていてうちはグレーなのですが、担任の先生たちにも理解いただいて臨機応変に対応していただいていますし、嫌味を言われたこともありません💦
ママさん自体の態度が悪いとかじゃないなら、園自体がそういうゆっくりさんを受け入れない感じがあったり、そもそも雰囲気が悪い園なのかなって思ってしまいました、、、

  • mui

    mui

    もちろん、転園を考えています。
    発達の遅れに関して、まだまだ理解がされにくい園が多いようですね…
    ゆっくりさんを受け入れようという姿勢が見られればまだいいのですが、そんな様子もないようです。

    • 8月24日
ママ

人手が足りてない園なのでしょうか??
職員室で過ごさせるほどに手がかかる様子なら、園から発達に関してのお話はないのでしょうか?
また療育なども考えるように話はありませんか??
もしもママが話をされてるとしたら市の相談があるのでそこでお子さんを見てもらって発達のアドバイスをもらった方がいいと思います。

何もないのにそれをされてるのであれば問題だと思うので園長と話をして、それでダメなら市役所に言います❗️
特に②と③はおかしいと思います。
①は園によっては言われてしまうのかな?
④はクラスで対応できないから仕方ないのかな?
⑤は小さいので普通だと思います❗️

  • mui

    mui

    発達の話は無いそうです。
    ママ的にもあまり気にしていないようで…
    私自身障害を持ったお子さんの学童をしているので、早期療育の話もするのですが、あまりピンと来ないようで…
    ですが、2歳児検診は行く予定ではあるようです。

    やはり、園長と話するべきなんですかね?
    普段からそんな感じなので、園長も平の先生達と一緒のお考えなのかな?と思ってしまいます…
    ①は、私の娘が通う園でもなるべく週6は避けてくださいねとは言われますが…休んでください。とまでは言われません。
    お母さんの時間も大事にしてくださいと言われますので、やはり園によって違うようですね。

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    ママ的にはあまり気にしてないんですね💦
    もしも2歳児検診で引っかかるようであればその時にママが行動してくれるとお子さんも変わってくるけどスルーしてしまうようだともしかしたら園だけの話では無くなってしまうかもしれないですね💦

    最初は園長の方がいいと思いますがダメなら市役所という順番の方がいいて思います。
    休んでください。がもしかしたらいろんな意図があるのかもしれないので一度話をした方がいいのかなと思います。

    私も園を探していて発達グレーの娘に関してはどう対応してもらえるのかを聞きながらいろんな園を回りましたが、その園によって全然対応が違います💦
    幼稚園だったところが子ども園になった場合と、保育園だったところが子ども園になった場合も考え方が全然違いましたし、そもそも人手もないから発達の子を引き受けたくないという感じの園もありました😨
    なのでその園によって異なってくるので話し合いは必要かとおも思います。

    • 8月24日
  • mui

    mui

    そうですね…私の娘も少し言葉が遅れていたので積極的にすこやか検診へ参加し、見てもらい今度病院受診する予定です。
    早期療育と言われている時代なので…
    親が大丈夫と思っていても、1番困るのは子どもですから、今度話をしてみようと思います。

    日頃の感じを聞いていると、大変だから見たくないからとしか受け止められないんですよね…
    でも、勝手な思い込みで園の評価を下げてはいけませんよね…
    園長→役所の、順でアドバイスしてみます。

    幼稚園からこども園と、保育園からこども園だとだいぶ差がありませんでした?
    私は、保育園はのびのびと見てくれそうなイメージでした。
    私の娘も、ちょっと落ち着きがなく、切り返しもなかなか難しい子なので、娘の気持ちこ汲み取ってくれる今の園はとてもいいなと感じています。

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    説明が下手くそですいません💦
    幼稚園だったところが子ども園になった場合と、保育園が子ども園になった場合では同じ子ども園でも考え方全然違いました😅基本的に保育園の方が伸び伸び見てくれそうですよね✨
    娘さんは良い園と出会えて良かったですね❗️

    うちは私が2歳前にやっぱり遅れがあると判断して保健師さんの相談に行き、療育に通わせようと思って行動しました😊
    娘の発達に関して心配で保健師さんや保育士さん、支援学校の先生などいろんな方とお話しさせ頂きましたが、どの方も親が動いてくれない事にはどんなにアクションしてもつながっていかない。残念なことにうちの子は大丈夫ですって断ってしまう親御さんが多くて、先生たちもそれ以上介入できずに、見てみぬふりをするしかなく小学校入学前検診で引っかかりそこから慌てる親御さんが多いんです。だからお母さんのように子どもの発達を受け止めてサポートしたいという風に動いてくれると園もサポートしやすくて助かりますって言われました💦
    小学生からの指導はなかなか難しく、6歳までに療育や家庭で取り組んで将来に向けて行動して欲しいと言ってたので、もしもらそのお子さんに傾向が見られるのであればママさんが理解して行動してくれたらきっと良い方向に話が進むのかなと思いました😊✨
    あとは本人が納得しないと動かないのですが友達関係だと思うのでこんな場所もあるから園の対応が気になるようであれば本当にそうなのか見てもらうといいかもよ?くらいに話をすると良いかもしれないです✨

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    muiさんのお子さんも言葉が気になっているんですね😊
    親御さんが早めの対応をしてるのできっと伸びてきますし変化していくと思いますよ❤️
    本当に1番困るのは子どもなので私もできる限りを尽くしてあげたいなと思います✨
    娘のおかげで知る事が増えたし勉強させてもらって、私も少しづつ親として変化して行ってます。

    それからお話を聞く感じだと園の雰囲気もきっと良くないのは事実な気がします❗️
    それにゆとりがないのかなとも思います。
    どちらにしても職員室で見てもらっているという事がなぜなのかを明確にしてもらって欲しいです。その子だってみんなと遊びたいと思うしそこまでする理由があるんだろうから話をした方がいいと思います❗️

    長々とごめんなさい💦

    • 8月24日
  • mui

    mui

    たくさんありがとうございます✨
    幼稚園は幼稚園でいい所もあるんですけどね…ゆっくりな子には合わない場所だなと身に染みて感じます…
    6歳までに療育等を取り組むことはすごく大事ですが、3〜6歳の年齢にならないと、グレーの子は診断も中々出ないですし、3歳未満児なんか特に診断なんて出ないので、難しいなと感じています…

    職員室で見ているのは確か、落ち着きが無いから…じっとしていられない、そんな感じだった気がします。
    たぶん、クラスに居たらまとまる部分もまとまらないのかと…周りの子はお集まり出来るけど、一切出来なくて、できている子の妨げになるとか…そんな理由かと思われます。

    • 8月25日
  • ママ

    ママ

    うちも診断の申し込みをしたのですがやはり3歳まではとりあえず様子見という感じです💦
    うちの市は医師の診断書もお母さんの心配事を伝えると出してもらえるので療育に繋がりやすく助かりました。
    なので娘は療育に母子分離で9時から3時まで毎日通って力をつけているところです😊

    通い始めて1ヶ月で落ち着きも出てきてみんなと同じ行動ができるようになったり座っていられるようになり、言葉も出てきました。
    ただ働いてるお母さんが療育に通わせるのはすごく大変ですよね💦
    時間がまず合わないし💦
    うちも仕事復帰が待ってるので後1ヶ月くらいしか通えないのでなんとか力をつけて保育園に移行していきたいです。

    お友達のお子さんも一歳だからまだわからないけれど、職員室に行かされてしまってるのであれば少し視野に入れてみても良い気がします…。
    ただ疑問なのは一歳時なら先生の数も多いしなんで職員室まで?と思ってしまうし、ちゃんとお母さんへの説明がないようなので残念な園でもあるんだろうなと思います💦

    • 8月25日
deleted user

①はよくあるお願いかなと思います。コロナ禍というのもあって多くの園で言われていることかと🤔うちの子が通ってる園もそうです。

②これは保育士としてどうなんだ?と思ってしまいますね…1歳なら30分以上泣き続ける子も珍しくないと思いますし💦ただ、ずっと泣いていてご飯も食べない、昼寝も出来ないという状況だったらお迎え要請は仕方ないかもしれません。

③誰が聞いても嫌味ったらしい言い方なら問題ですが…なんとなく園に対し不信感があるから何かと悪い方に受け取ってしまうのかな?とも思いました💦

④職員室で過ごす理由をハッキリさせたいですね。本当に「落ち着きがないから」という理由だけで、クラスに馴染めるように働きかけなどもしていないようであればそういう特性の子をあまり受け入れる気のない園なんだと思います。

⑤態度悪いですね〜😅1歳児なら立ったり食器投げたり大人しくしてない子の方が多そうです💦

一旦役所に同じような苦情が届いてないか聞いてみてもいいかもしれませんね。

  • mui

    mui

    役所にそういった事を聞けるのですか?

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    認可園であれば役所の保育課みたいなところで聞けると思いますよ〜

    そのお知り合い以外にも同じような不信感を抱いて役所に相談してる保護者がいるかもしれませんし、
    色々話してみて役所側が良くないと判断したらそのまま転園の相談にも乗ってくれるかもしれません🤔

    • 8月24日
  • mui

    mui

    そういった場合、点数が低くても転園させて貰えるんですかね?優先的に…

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自治体次第だと思います💦
    私の住んでる地域では自己都合(遠方への引越しは除く)での転園は基本的に認められません🥲
    退園してまた一から保活を始める必要があるのと、たしか減点もあります💦

    ですが明らかに園側の対応がおかしい、保護者側は悪くないと役所が判断すれば、うちみたいな自治体でも転園を認めてもらえるんじゃないかな〜と思ってます💦

    減点などペナルティを課さないとかはあっても「優先的に」というのは聞いたことないですね…😣💦

    • 8月25日
ぽぽ

①園見学に行った時に言われました!
保育が必要で無い日は原則として未満児は家庭でお願いしています。以上児は短時間児と同じ時間でしたらお預かりできますし、もし特別な理由があってのおうちの方のお休みでしたら相談してくださいね!と言われましたよ!

②状況によっては仕方ないかなと思います。
泣き過ぎて嘔吐してしまったり水分が取れない、食事が取れないなどは未満児でしたらお迎え要請の理由にはなると思います。

③それは無しだと思います。でも、我が子に向けられた悪意のある言葉なのかはわからないのであれば別の話かも?多分保護者の方いたらいわないかと。。。

④怪我の恐れがあったり、本人に危険が及ぶ場合、クラスに異常に馴染めない場合は職員室やフリーの先生がついて様子を見たりすることはあると思います。気になるのであれば何故職員室にいるのかまずきいてみてはどうでしょうか?

⑤あかちゃんあるあるだと思います!笑 なので園側がそんな気にすることなのかなー?とは思います。
ただ面談をした時にでも注意とかはしなくてやりたいようにやらせてるーみたいな感じだと生活前半そんな感じなのかなー?とは不安には思いますが、保護者の前では笑顔貼り付けてるのが通常営業だと思うので笑、そんなあからさまな顔されることってあるんですね💦💦

園に相談できるのであればご主人と一緒に園に相談に行くか文書にして返事をもらっては如何でしょうか?

役所でもいいと思います!