
旦那が義母を運動会に呼ぶことを決めたが、事前に相談がなかったことに不満を感じています。コロナの影響で保護者は2名までしか入れず、義母は来られないのにその後の食事に呼ぶことに戸惑っています。
4歳年中さんの男の子ママです。来月運動会あるのですが旦那が勝手に義母を呼んでて、、ただコロナの関係で保護者2名までと規制がかかったので義母は見に来れないのですがその後のご飯に呼ぶと言われ、、
別に嫌いって訳でも仲悪い訳でも無いですが一言旦那から私に運動会呼んでもいい?とかあっても良いと思いませんか?🤣私が心狭いのかもですが😂子供が小学生とかでばあちゃんも呼んで!って言われたならまだいいのですが特に何も言わないのに旦那が勝手に呼んでて、🫠こーゆーの毎回でお正月勝手に家に呼んでたりとかあってちょっとさすがにむかついちゃってもやもやしてたのでかかせてもらいました😂
- めろ♡(7歳)

はじめてのママリ🔰
関係性によりますね!😂
親しくて正月以外にも毎回行事に呼ぶのが当たり前なら主さんに確認取らないのも普通かな?とは思いますが…
普段から会う仲でないなら勝手に呼んでんじゃねー!ってなります😂
てかあまり義母さん好きじゃないんですね笑
分かります私もです😂😂

はじめてのママリ🔰
義両親とは上辺だけの関係です😂
私は義両親苦手前提ですが、絶対無理です😂
旦那がそんなことしたらお説教いきです。笑
勝手にすんな、まずは相談しろ、です!笑

退会ユーザー
まず怒ります。私の確認なしで勝手に呼ぶなって言います。
運動会だけではないしこれからもありえますね😂
-
めろ♡
これからも絶対あります🤣もう何回も経験済で😂勝手に泊まりに来させたりとかもあるので本当に嫌で旦那に毎回怒るんですけど何故か同じ事繰り返します😇
- 8月24日

めろ♡
やっぱり一言ことわってから呼んで欲しいですよね😂同じ考えのかたいて安心しました😂
コメント