※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーく
ココロ・悩み

男の子を受け入れるためのアドバイスを求めています。

正直なところ妊娠8ヶ月までずっと女の子だと思ってワクワクしていたところに、健診で男の子っぽいと言われてしまい戸惑いショックを受けてしまいました。妊娠前はどちらでもいいと思っていたのですが、女の子を育てたい気持ちが妊娠後に強くなり女の子だと信じて疑わなかったので、この段階でシンボルが確認できたことを受け入れられない気持ちです。男の子育児をされてる方、男の子でよかったと思いますか?大人になってからのことを思うと、花嫁姿も見れないし、一緒にランチを楽しんだりすることも難しいだろうし、性教育も難しそうだと思ってしまいます🥲

なんとか男の子が産まれることを前向きに受け入れられるようになりたいです。厳しいお言葉も覚悟していますが、同じような経験がある方にアドバイスをいただけたら嬉しいです!

コメント

りさ

男女ママさんは男女どちらが可愛いか?の質問にほぼ全員男の子と答えているのを見ました!
どちらも自分の子なので可愛いと思うと思います😀

はじめてのママリ🔰

8ヶ月まで女の子って言われてての男の子だと、戸惑いますね!!!受け入れられなくても全然無理はないです🥲色々ベビーグッズも揃え始めていたら女の子のもの買っていたでしょうし😭💦
わたしまだ生後3日目の男の子で育児ってことはしてないですけど、めっっちゃかわいいですよ😭❤️
求めている答えになってないですが、元気に生まれてきてくれて性別がどっちとかどうでもいいくらいただただ我が子可愛くて愛おしいです🥹
わたしも性別わかるまでは女の子希望だったので男の子だと知った時ちょっとだけショック受けましたが、男の子ってどんな感じなのか想像できないのが逆に楽しみになりました🥳

ままっこままっこ

元気な産声をあげて産まれてきてくれて、赤ちゃんを一目みたらそんな感情忘れますよ☺️💕
産まれてきてくれてありがとうと、きっと思うと思います☺️

ペッパー

2人目のときまでは、娘の花嫁姿見たかった、娘の子を抱きたかった、とかおしゃれさせたかったとかいろいろ思うこともありましたが、3人目男の子とわかってから思わなくなりました!諦めもあるのだと思いますが、とにかく息子たちがかわいい、それだけで何も気にならないです🥺もう予定はないですがもう1人授かれるなら男の子!と思うくらいです。毎日うるさいくらい賑やかだし言うこと聞いてくれなくて腹立つこともありますが毎日好き好き言ってぎゅってしてくれて甘えん坊でとにかくかわいいです。

男女どちらでも結婚するか孫が生まれるかもわからないですが息子の結婚式も感動しますしお嫁さんに気をつかうかもしれませんが孫は絶対かわいいです。外でのトイレや温泉や性教育などを旦那に任せられるのは助かります😂

はじめてのママリ🔰

男の子でよかったというより、自分の子だから愛おしいのですよ。案ずるより産むが易しです☺️
絶対かわいいです。大丈夫です!

ともマル

1人目なので最初は元気なら性別関係ないと思っていましたが、いざ男の子確定となりビックリしました。
なんとなく女の子かなと思っていたので。

女の子は育ててませんが、男の子って素直だなと思うことが何度もあります。
なので可愛いです!

「ママ〜💕」ってハグしにきたり、「ギューして❤️」って走ってきたり、私によしよししてくれたり。(パパには絶対しません笑)

いま2人目妊活中です!
できれば女の子も育ててみたいですが、男の子でも嬉しいです。

HMK

今は戸惑いでいっぱいですよね😭
お気持ちお察しします!
我が家はどちらも授かれましが3人目がようやく男の子ですがとっっても可愛いですよ😌💓
ママママをすごく求めてくるので愛おしいです⭐️
女の子はドライなので😂w
今の子は年頃でもお母さんとランチしてる男の子も居ますよ🫶
うまれたらきっと可愛いってなりますよ🥰
大丈夫です☺

deleted user

私も女の子欲しかったんですが、
どうやら現在お腹の中の子も🐘がついてます💧
きっと2人目も男の子です😅
この間、先生に🐘はもう無くなりませんよね?って聞いて爆笑されました🤣
でも1人目も男の子ですが、本当に可愛いですよ☺️
常に私にベッタリでずっとくっついてます🙌
小さい彼氏がいるみたいです😍
女の子のママの友達何人かいますが、
うちの子と同じくらいでも、しっかりしていて、ビックリします💦
洋服をもう自分で選ぶとか…
それに比べて我が子…マイペースでそれがまた逆に可愛いですよ😊
男の子特有な感じです✨
親バカすみません💦
将来のことを考えると確かに女の子がいい!って今だに思いますけどね💦
男の子なんで、早く自立してもらってその後は夫や友人と旅行したり人生満喫しようかと…🤣笑
これも運命ですから、前向きに考えましょ👌

はるな

強く希望していた訳ではないけど女の子も欲しかったなとは思ってました。
けど今は私には男の子で良かったなと思ってます。
今は女の子の扱いがわかりません。
私は元々the女子って感じの子が苦手で女子より男子と仲良かったのもあり、息子の幼稚園の既にめんどくさそうな女の子見ると我が子は男の子で良かったなと思います😂笑
同性だとぶつかる部分もあるし。実際私と母はぶつかります。
男の子だとよく将来寂しいと言う人もいますが私は性別は関係ないと思ってます。
女の子だったら他所へ嫁ぐ可能性もありますから。
うちは兄がいますが母と仲良いです。母の用事や買い物で車出してあげたりしてます。
うちの旦那も子供連れてよく義実家行くし。そこは親と子の関係性次第だと思ってます。
男の子は単純で可愛いですよ😊

あーこ☆

私は、私自身が女姉妹で育ったこともあり、男の子を育てる自信というか、未知の世界と感じてしまって、性別を知らされた時は正直戸惑いました😅きっと女の子だろうなぁと思っていたので(笑)
ただ、産んでみて、他の方も仰ってますが、自分の子供は性別関係なしに愛おしく感じると思います😊
うちはやんちゃ坊主ですが、ママがパパからふざけてちょっかい出されると、『やめろーーー!』と本気で守ってくれます😆(笑)
よーくさんも、産んでからきっと、何であのときあんなに悩んでたんだろ…ってなるくらいメロメロになりますよ😆

deleted user

男の子で良かったです。
とにかくママに優しいし、ママを大好きでいてくれます。

花嫁姿は無理ですが、私の弟は大人になっても母とランチに行ったりおでかけしたりしてますよ。

私は母と相性が悪くてランチとか無理です。

性教育も難しくないです。女親だからこそ、生理のことや女の子の体のことを教えてあげられますし、プライベートゾーンは女も男も変わりません。男ならではの部分は旦那にお任せです。

とにかく産んでしまえは、めちゃくちゃ可愛いので安心してください💕💕

もう一人産めるなら、また男の子がほしいです。

もちろん女の子も可愛いですが、同性だからこそ性格が合わないと最悪と聞くので成長が怖いです😂

ひろ♡ゆい

自分が姉弟の兄弟だからっていうのもあって、当たり前に男女どちらも産めるんじゃないか…って思ってましたが、気がつけば男子4人。
今でも女の子育ててみたいな…って気持ちが全くないわけじゃないし男女どちらもいる人見るといいなって気持ちも正直消えないです💦
でも、だからと言って自分の子供が可愛くないわけじゃないからそれでいいんだ!って3人目くらいから思うようにしました😊
ショック受けた自分にショック受けるんですよね…
でも大丈夫です❤️
絶対我が子は女の子だろうと男の子だろうと可愛いですから♡
ショックな気持ち消えなくても何も悪いことではないですからね😊
とりあえず男子はバカです!笑
アホです!笑
体力はいるし、自分の性格もキツくなったなーって思います😅笑
でも男子っていうのは母親バカな生き物です🎶笑
甘えん坊だしぎゅーしよって毎日言ってくれるしバカなとこもあるけどそこも可愛いんです💕
きっといつかそんなふうに思えます🎶
お体ご自愛くださいね✨

ハムサンド

男の子の兄弟です。
遅めの出産だったので、体力面が大変ですが、常にママの取り合いでモテモテです❣️
かわいいです😍
電車に詳しくなったり、虫飼ったり、プラレールをどうやったら面白い線路になるか必死に考えたり、子供と一緒に世界が広がって楽しいです😆

はじめてのママリ

男の子最高に可愛いですよ😭✨✨
小さい彼氏とはよく言ったもので
二人でいろんなところに出かけてます


女の子だからご飯行けるってことないと思います
現に私は女ですが母が嫌いでなかなかご飯に行こうとも思いませんし。。
でも兄はよく母とご飯に行ってるみたいです
親次第かなと思います😆✨

はじめてのママリ🔰

うちも当時、
同じ感じだったので
お気持ちわかります!

息子、
めっちゃ可愛いです😍💕
今は男の子でよかったと
思っています!🙈