※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

頭の形について気になる状況ですか?治るか心配な状況のようです。

絶壁ってそのうち治りますか🥲?

わたし自身まっっっっったく気にしてなかったのですが親族にかなり絶壁じゃないかと指摘されてその日から気になって仕方ないです🥲

寝る時の向き癖がなく常に上を向いて寝てるしこの頃の赤ちゃんなんてみんな当たり前に後頭部ぺったんこだと思ってたんですがねんね期でも丸い子っているんですか🥲?

寝返りやハイハイを覚えたら自然と丸くなるもんだと思ってましたが治らないのでしょうか?

今日初めて娘を抱っこした義母にも頭の形いびつだね!と言われてしまいなんかトドメを刺された気持ちです🥲

コメント

deleted user

そのうち治る子もいれば治らない子もいます😭😭大きくなればなるほど治りづらいです、、、ヘルメット治療は3ヶ月までにはじめるように!といわれました!

  • るる

    るる

    そうですよね😢手遅れになる前に気づけてよかったです!早急にヘルメット治療について調べます!ありがとうございます!

    • 8月23日
しょうママ

下の子が寝返りも8ヶ月と遅く、しっかりぺったんこの頭の形ついてしまって今も戻ってないです😂🥲
前に比べたら髪の毛伸びてるんで目立たなくはなってますが、頭の形が良くなったわけではなく髪の毛でわからなくなってるって感じです😭

  • るる

    るる

    そうなんですね😭
    髪の毛生えればわからないよって言われましたが髪型によってはカバーできないですもんね😭
    ありがとうございます!

    • 8月23日
ママリ

我が子は2人とも丸かったです。ただ後頭部に圧が直接かからないように日中は枕使ってました。夜は対応できないと怖いのでなし。知り合いの子供は絶壁のまま3歳になりましたし、ある程度対応してあげた方が良いかもです🙂お金気にしないならヘルメット治療もありますよ!こちらもやった友人いました!

  • るる

    るる

    やっぱり丸い子はいるんですね😢
    枕すると苦しそうに見えてしまって使うのやめちゃってましたが様子見ながらまた使おうと思います!
    ヘルメット治療も調べます!
    ありがとうございます!

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    枕も高いものは使えないです🙅‍♀️低いものですかね。うちはエメラルダのドーナツ枕使ってました。髪の毛が生えても絶壁は普通に分かります。その子は女の子ですが。。

    • 8月23日
m

ハイハイとかじゃ治りません😭

絶壁にさせないためにずっと右むけて左向けてを繰り返しました😂

  • るる

    るる

    お気楽に考えてた自分を殴りたいです😭
    向き変えると起きちゃったりしませんか?

    • 8月23日
  • m

    m

    新生児の頃から右左に体の向き替えてたので気にせず寝てました(笑)

    女の子なら髪の毛でカバー出来るのでましかもしれません😳

    • 8月23日
えんがわ

うちもすごく絶壁でしたが、寝返りして動くようになってからかなりよくなりました!
特になにもしてません!ドーナツ枕ぐらいです!

  • えんがわ

    えんがわ

    自分で比較画像作っといてあれですが左まじやばいですね🤣
    寝返りできないからうごうご動くだけで髪の毛もないし、笑
    かなり頭の形よくなったと思います!

    • 8月23日
  • るる

    るる

    うちの娘もこんな感じです!!!すごく綺麗なまん丸になりましたね!!
    少し希望が持てました!
    ドーナツ枕苦しそうに見えて使うのやめてましたがまた使い始めようと思います!!
    ありがとうございます!!

    • 8月23日
  • えんがわ

    えんがわ

    ちなみにうちの子も向き癖はなかったです!
    ドーナツ枕も寝返りするよーになってからは転がるのでほぼ使ってませんでしたが、うつ伏せで寝たりするよーになったからかな?とも思います!
    キレイになるといいですね☺️

    • 8月23日
ままま

長女はどう頑張っても右しか向かなかったのでしっかり絶壁です。
5ヶ月ごろまで耳も潰れていました。
コロナ初期で健診がなくなり、専門家に相談も出来ずに今まで来ました。