※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぁみん
妊娠・出産

腰痛がひどく、補正下着の影響か不安。補正下着の使用と腰痛の関連性について知りたい。

腰痛についてですが
私は3ヶ月入ったあたりからとても酷くなり
くしゃみをするだけでも
腰に激痛がズッキーンと走って
一瞬動けなくなったり朝起きる時や
トイレの和式これ最悪です(´^`)
車に乗り降りするのも一苦労でもぉ
おばぁちゃんと言われる程です。(;_;)

周りの人達や先生にも早すぎるねぇ…。
と言われてて
フッと友達に言われた一言で
気付いたのですが
昔から補正下着を
ずーっとつけていたのですが
それを付け続けることで骨盤を
締めすぎていたんじゃない?
と言われたのですが
関係しているのでしょうか!?
同じ様に補正下着つけていた方
どうでしたか!?

コメント

MANAMI⁂゜

まさに私今同じ状況です……。
腰が痛くて痛くて……
くしゃみ、咳とかでもピキーンって⤵︎

  • ふぁみん

    ふぁみん

    咳もそうですよね(-_-;)
    今風邪ひいてるのでホントに最悪です(´o`;
    昔補正下着とかはつけてましたか?

    • 12月9日
コジロー

私は補正下着などはつけてませんでしたが、今同じ状況ですよ〜
くしゃみ出そうな時は、壁に手をあてて衝撃を少なくしたりしてます…∑(゚Д゚)
昨日は美容院の洗髪の時の椅子で、腰が痛くなり大変でした💧
トコちゃんベルト買おうか
考え中です…(*´-`)

  • ふぁみん

    ふぁみん

    分かります!どうすれば少しでも和らぐか体制変えますよね^^;
    美容院の洗髪椅子!!!それもめっちゃ分かります!!!仰向けって意外と腰に負担も掛かるので洗ってる間も辛いです^^;
    とこちゃんベルトも先生に進められてますが
    一時的な物であの額は少し高く感じてしまうので我慢し続けていますが最近は足が痺れる事も度々…。良くないですよね(。>_<。)

    補正下着による締付けかとおもってましたがそぅでもなさそうですね( ´-ω-` )

    • 12月9日