2人目の産院について1人目の時は家から15分ほど全室個室で、シャワート…
2人目の産院について
1人目の時は
家から15分ほど
全室個室で、シャワートイレ、洗面台、冷蔵庫付き
なんでもしてくれる 夜間は母子完全別室
ミルクの準備も全部してくれてました(調乳も)
入院準備は陣痛中のドリンクと産褥ショーツのみ
(あとは全て産院で準備)
平日の夜中入院、平日の日中出産、土曜日の朝退院で57万円
の産院で出産しました。
2人目は1人目の時と同じ産院にするか
別の総合病院にするかで迷ってます。
家から20-25分
総合病院なので、基本的に全部自分でしないといけないです
24時間母子同室で夜中も授乳室まで授乳しないといけないです
入院準備はキャリーバッグに積めるぐらいの量😭
ですが、圧倒的に出産費用が安いです
無痛をする予定はないですが、無痛をしたとしても
1人目の出産費用の57万円には行かないぐらい?
無痛なし、個室にしても57万円ぐらい?
無痛なし、大部屋にすれば圧倒的に安いです
すごく安いので総合病院もありか、、、?
と思うのですが、皆さんならどっちにしますか?
やっぱり1人目出産した産院ですかね?🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
M
私なら1人目と同じところにします☺️
すず
私なら絶対に1人目と同じ産院にします!
はじめてのママリ🔰
絶対に1人目の時と同じです!
それくらいのお金出せるくらいの心と懐の広い旦那じゃないと困ります👍
2人目だから大丈夫かと思いきや、産後の辛さは後陣痛もあるので1人目よりきつかったです😣そのせいかメンタルもやられて、なんか要注意患者みたいになってたと思います😅なので、お金より快適さをとって欲しいです!
コメント