※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産で入院後、自宅安静のママさんへ。 上の子がいる方、家庭での生活やサポートについて教えてください。

切迫早産で入院から自宅安静になった方、家に戻ってからはどんなふうに生活していましたか?
特に上の子がいるママさんにお聞きしたいです。
そしてできたら何でもやらなきゃいけない環境にあると言うよりはお願いすればサポートも受けられると言う環境にある方からのコメントお待ちしています。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

何にもしなかったです!
なんなら実家に帰って幼稚園の送り迎えもお母さんがしてたのでお風呂くらいでした!旦那も来れる日は来て色々やってくれてました!37w3dで出産しました💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    やはり実家に帰られたんですね。
    私もとりあえず退院してきてから夫がいるときには夫にサポートしてもらい自分は基本的には自分の生活をする程度にしてたんですけど、夫が夜勤のある仕事をしているのでいない時も保育園の送迎や食事の準備や入浴は祖父母にお願いしていましたが、やはりそれ以外にも細かいことでいろいろ動かなきゃいけないのでそういう時にお腹が張ってきたりするのでこれからどうしようかと考えてました。
    部分的なサポートがあってもやはりお腹は張りやすくなっていると思うので家族だけで生活するのは難しいのかなあと感じています。

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    入院と言われてましたが実家に帰ることで入院回避できました💦やはりほんとに安静は安静なんだなーとおもいます!

    • 8月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり実家に帰ることが必須だったんですね。
    病院に入ると確かにすぐに診察してもらえたりして安心ではありますが、慣れない環境での入院生活だったり家族と会えない寂しさ、これからどうなっていくのかと言う不安などもあって精神衛生上あまり良い状態とは言えないので、出来る限り入院にならないように自宅でも実家でも安静にしていられる環境作りを目指したいと思っています。

    • 8月24日
ぽぽ💐

実家に帰ってきているので、サポートは実親からになりますが。

父は日中仕事で夕方頃帰宅、母は午前中は買い物に出かけますが午後は家にいます。

息子と遊ぶ(家でトミカ遊び)のは基本私ですが、家事(洗濯、掃除、料理)は全て母がしてくれていて、育児に関しても、オムツ替えは父母、お風呂やドライヤーは父がしてくれています。

極力安静をと思っていますが、四六時中息子のことを父母が見てくれるわけではないので、私が動く場面もあります🥲

来週の火曜日が検診で、その時にどれくらい子宮頸管が縮んでいるかで安静度合いを見直さねばと思っています🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    私も今回切迫早産で入院しましたが、子宮頸管長が短く、とりあえず入院中に内服と点滴で様子を見ていたら3センチまで戻ったので退院してきました。
    夫がいるときには何もしなくて良いと言われとりあえずゆっくりできているのですが、夫が夜勤のある仕事なのでそうすると夕方保育園から帰ってきた息子の生活のあれこれをしなきゃいけなくて、食事の準備などを事前にやってもらっていたとしても色々と細かい部分で動かなきゃいけないのでそうするとお腹が張ってきてどうしようかと思っていました。
    退院する時も病院から入院中と同じような過ごし方をしてくださいと言われましたが現実には無理ですよね。
    実家に帰れば家事全般は母がやってくれますし、父も子供の相手をしてくれると思うので今よりは楽の生活ができるかと思いますが、実家といってもやはり実家を出てからしばらく経ちますし実家の生活の仕方に合わせて行かなきゃいけないと思うのでどうしようかと思ってました。
    でも実際家族だけで自宅で生活していくのも厳しいのかなと思う部分もあるのでちょっと相談してみようと思います。

    • 8月24日
  • ぽぽ💐

    ぽぽ💐


    私も退院時は34mmだったのですが、今の生活(ワンオペ育児)をまた続けると子宮頸管が短くなると言われ、退院した足でそのまま実家帰省するよう指示されました😭

    実家に帰ってきて張り止め薬を飲みつつ極力横になって過ごし、帰省して2日後に里帰り先での初診を受けると、29mmまで縮んでしまっていて、実家とはいえやはり病院と同じくらいの安静は難しいんだなと実感しました。🥲

    旦那様が夜勤の時はママリママさんが動かないといけない時間帯が長いってことですよね😭実家に帰ると実家の生活ペースに合わせないといけないのは確かです!うちもそうです。
    でも今の家での生活より少しでも横になる時間がとれそうなら、実家へ助けを求めてもいいのかなも思います🥲
    上の子いると絶対安静はどの環境でも難しいですよね😂私は来週火曜日にまた検診なのですが、親がいないと掃除機かけたり息子と家の周り散歩したりしちゃってるので、また短くなってる気もして不安です😂

    • 8月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうだったんですね。いろいろ教えていただいてありがとうございます。
    昨日とりあえず夫が夜勤だったので前から登録していたファミリーサポートさんに来てもらって食事とお風呂の部分をやってもらったんですけど、それでもやはり慣れてない人が来るわけですから細かいところを色々と私が準備しなきゃいけなくて結局動いてしまっていました。
    そして関係あるかは分かりませんが、上の子がなかなかご飯を食べてくれなかったり言うことを聞かなかったりしたときに瞬間的にイライラしたときにお腹がきつく張るような気がして、精神的な部分も影響してくるのかなあと思いました。
    実家では本気でお願いすれば対応してくれると思いますが、今認知症の祖母の介護もしているので実家にいて本当に休まるのかも少し疑問です。
    でもやはり入院となるとまた家族とも会えなくなりますし、家族と会えると言うだけでもお互い心が救われている部分もあるので安静にすることで入院を免れるならどうにか実家にお願いして頑張ろうかなと思います。
    病院でも感じたことのないお腹の張りだったり痛みがある時もあるので(周期的ではありません)、今どうなってるのかも診察してみないとわからないので気をつけていきたいと思います。

    • 8月24日