※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

老後の介護や親の準備について相談。親の経験や意見を聞きたい。一人っ子の親として、今からできる準備を知りたい。

ご自身がひとりっ子の方へ質問です!!

・ご両親と、老後の介護や実家のお金について、今から話していること、言われていることなどはありますか?

・また、実際に親の介護などの経験がある、親を看取った方(こんなことに困った、親がこんな準備をしていてくれたから助かった)などの話があれば、うかがいたいです。

自身の親も健康で、まだ経験がないため、一人っ子の我が子に迷惑がかからないようにするために、今からなにができるか、、時折悶々としてしまいます。

うちはもう、ひとりっ子で育てていくつもりなのですが、その場合、親も覚悟をもってしっかり準備をしておかなければと、常々感じています。

皆さんの貴重なご意見、うかがえると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

さらい

葬式はしなくていいとか施設にいれてくれとかざっくりは言われています。

  • さらい

    さらい

    寝たきりでも胃ろうは作るなとか

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…葬儀のことや治療のことなど、伝えておくの大事ですよね。

    • 8月24日
ママ

30代前半、一人っ子です🙋‍♀️
両親はまだ現役で働いており健康ですが、ちょこちょこ老後の話、その先の話もしてます(^^)

・老後の介護について
⇨私は介護できないことを伝えています。両親も私に世話になるつもりはない、とのこと。

・お金について
⇨介護できないので、施設に入るためのお金等は用意しておいてほしい、と伝えています。
遺すお金については、葬儀代や墓代以外は考えなくていい、と話しています。

この前のお盆も帰省し、さらりと老後について話しました(^^)
エンディングノートを持っていたので、その項目を見ながら私の考えや両親の考えを聞きましたよ!
両親自体は私の負担になりたくない、と考えているので、私の意見を尊重して準備してくれています(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定期的にお話しなさっているのですね。ママさんから話を聞いていますか?それとも、自然にご両親からお話があるのでしょうか?

    わたしの実家では、死に対してとてもネガティブなまだ学生の妹がいるのでなかなか話を聞けていないですし、娘から聞くことってなんか良くない??と思ってしまうので悩んでいます。

    ママさんのご家族、わたしにとってとても理想的な関係です!!
    私もそんな風に娘に伝えていきたいです。

    介護ってどれくらい費用がかかるんですかね…🤔?保険が出たりするのかな…💦(無知ですみません、調べてみます><)

    • 8月24日
  • ママ

    ママ

    私からです!
    なかなか30代前半で親と話す人の方が少ないと思いますが…😅

    老後や死後のことって中々話しづらいですよね😅💦
    縁起でもない?といいますか…
    私も話そうと思って話したというよりも祖父母の死や芸能人が亡くなったニュースなどをきっかけに聞いた事が始まりでしたよ!
    「そういえばお母さん達って考えてるのー?」ぐらいの会話の延長で!
    この前もお盆⇨墓参りの話題⇨…という会話から話題になった感じです(^^)

    介護も無限ですよね😂

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!話のフリ方、すごく上手です!!真似させてください🥲👏

    そうなんです…。縁起でもない…という感じがあって、なかなか切り出しづらく🥲

    だけど、ママさんの伝え方、すごく参考になりました…!ありがとうございます。
    グッドアンサーにさせてください!

    • 8月24日
       チョッピー

一人っ子ではないですが…24時間介護を1ケ月だけ祖父にしていたのを見守っていた感じです。
一番はお金が…
4ヵ月くらい末期ガンで入院してました。(コロナ時期なので洋服持込禁止、全てレンタルでオムツのみ受付受け渡しをお願いされました)そこから、最後に1ケ月だけ帰宅し、皆にあわせてあげて、その後病院に戻り1週間ちょっとくらいで亡くなったんですが…
亡くなっちゃうのが分かっているから色々やってあげたいんですが、病院からベッドで運び出すのにも普通の車では×なので専門スタッフ+特殊車両ですし、お風呂や、オムツ替えスタッフの方も手伝ってくれたり、、ベッドから転倒したとき持ち上げるのも結構重くて大変で、訪問看護師の派遣とか、結構お金がかかってました。
それに加え、親族も来るので、数時間お手伝いサービスの方にも入ってもらって食事準備とか~
祖父母の預貯金が100万くらいしかなくて持ち家も土地代-諸経費-上物解体費だと そこまで資産にもならず、祖母も同時期から病院→介護病院へと お金がかかるのに、その後お葬式代、納骨等含めると結構そちらもお金がかかりました。父母が立て替えてますが…

なので、親族は結構バタバタで大変で、すぐお金を動かせるようにいつもしておいてたり、エンディングノートとかは書いて置いて欲しいかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金ですね~…😭😭具体的な金額までありがとうございます。
    延命治療をしないなどの選択をしたとしても、その間の介護費などはかなりかかりそうですね🥲💦
    自分の子供に立て替えさせてしまうと思うと…><
    しっかり準備したいと思います…!

    • 8月24日
ぴよぴよ

両親が離婚し、母親に引き取られたのですが育児放棄し、祖父母に育てられたのですが…
その祖父が今年末期癌で亡くなりました。
持病有り、大きな手術なども何度かしておりましたが、倒れて運ばれた時点ですでに末期と分かり、入院から面会できずそのまま病院で…という流れでした💦


すごく困ったこと(現時点で困っていることも含め😂)ですが、、、、

・エンディングノートや遺言の存在
祖父の場合、用意されていないため全く事情がわからない!みたいなことが多々ありました😂
かつて同居していたとはいえ、わたしも嫁いでから実家に帰る回数も少なかったため書類がどこにあるとか、そもそもどんな保険に入っているとか、銀行の口座番号は?などわからないことだらけで今も手続き難航中です😇

・実家をどうするか、荷物をどうするか
共に住んでいた祖母は要介護認定で、祖父の入院と共に施設へ入りました。
そのため、だれがいつまで実家をどうしていくのか、たくさん溢れている荷物は誰がどう整理するのかなど問題が山積みです😭
※今は数少ない親族が手入れしてくれたり、近所の方が防犯の意味を込めて見回りをしてくれたり、、、

他にも細かいことはたくさんありますが😭
今後の話をするというのはとても大切なんだ、と祖父の死で学びました。
墓をどうする、どうしたいのか、
財産はどのくらいあってどう管理しているのか、
そもそも付き合いのある人や友人はだれなのか、


今だったらスマホのパスワードとかも必要ですよね😭

亡くなる、だけじゃなくて
入院したら…
災害が起きたら…
コロナになったら…
など
万が一やもしもの場合をたくさん話し合って共有しておくことが大切だと思います🥹

我が家では夫とよく、
『今もしこうなったらどうする?』の会話をよくします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにスマホのパスワード…!銀行などはイメージありましたが、そこは盲点でした…!

    今、私たち夫婦は健康ですが、明日事故に遭うかもしれないし、被災するかもしれないし、いつどうなるかわからないですもんね。
    娘はまだ2歳なので伝えても「🙃?」だと思うのですが、みおみおさんのコメントから、エンディングノートや、夫婦間、周りの家族で考えを共有しておくこと、とても大切なんだと、感じました。
    貴重なお話、ありがとうございます。

    • 8月24日