![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が予定日超過で不安です。運動をしているが子宮口は開いておらず、前駆陣痛のような症状が続いています。産まれる方法や誘発分娩について知りたいそうです。
2016年12月8日、今日が予定日の初マタです!予定日なのにこれまでおしるしや兆候は全くありませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。子宮口も開いていないようで、19日までに生まれないと誘発分娩で入院という説明をされてしまいました……34wまではアパレルの仕事をしていてほぼ毎日5時間ほど立ち仕事でしたが、11月から産休に入ったためグータラな生活になっていました……なので37wからは階段の上り下りなどの運動をほぼ毎日欠かさず行っていますが、産まれそうにもないです( ; ; )
前駆陣痛なのか、不規則に痛みのない張りが頻繁におこります。横になっているときもです!またウォーキング時などは常に張っている状態です。
よく初産は遅れると聞きますが、周りからの催促やらで気が気ではないです……どうしたら早く産まれてくれますかね(;_;)
予定日超過した方、毎日どのように過ごしていましたか?また誘発分娩とはバルーンや促進剤を使うのでしょうか??よくわからないので教えていただきたいです!!
- ほのか(8歳)
コメント
![まにま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにま
予定日9日超過で産みました!
毎日お散歩1時間、階段昇降、スクワットなど。できることはしてましたが超過しました(^^;)
私は予定日から1週間後に誘発分娩の為入院。次の日に促進剤打つも陣痛来ず。
まだだねーなんて笑いながらその日の夜眠りにつこうとしたら、陣痛が来て、次の日の午後に出産、となりました!
誘発分娩のしかたは病院によって異なるので
聞いてみたほうがいいと思います!
赤ちゃんって外の状況見ながら産まれてくる、と聞いたので、冬だけど暖かい日狙ってるのかもしれないですね!笑
もうすぐ出産!頑張ってくださいね!
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
なかなか産まれなくて誘発分娩でした!
産院や妊婦さん、胎児の状況で違ってくると思いますが、参考までに書きますね。
子宮口を柔らかくする注射は何度も打ちに行ったのですが効果無く、浮腫みも強くて、塩分&カロリー制限を受けている状態でした。
誘発の為、朝管理入院して、時間を置いて誘発の錠剤を飲んでいき、夕方内診してもらって、子宮口柔らかくなってきてるけど、まだ張りとかあんまりないなら、廊下いっぱい歩いたりしてと言われ、明日は朝6時から同じ薬を飲んで、変わらなければ9時から誘発の点滴に切り替えようということで終了しました。
ちょっと張るかなー?くらいで、全く出産の予兆は無かったです。
が、夜急に張りがどんどん強くなってきて、夜中の3時に出産しましたw
病室ですぐナースコールできたので、安心感はありましたよ(о´∀`о)
-
ほのか
誘発の錠剤飲んでもすぐには効果ないんですかね?😭母は破水してから陣痛が弱かったみたいで促進剤使ったらしく、もしかしたら私もなかなか陣痛こないかもね〜と( i _ i )
病院にいると安心できますよね!!誘発分娩と聞いて恐ろしく感じてましたが、べびに会えると考えればしっかり乗り越えられる気がします!!- 12月8日
-
のの
グッドアンサーありがとうございます(о´∀`о)
産後入院中に知り合ったママさんには、錠剤で陣痛きたと言ったら驚かれましたw
錠剤効かなくて、点滴に変えてからの方が確率高いみたいです。
点滴もだいぶ個人差があるみたいで、長い人だと4日かかったと聞きました。
出産は通過点だと思います☆
赤ちゃんにあえるのを楽しみに過ごしてください(*´ω`*)- 12月8日
-
ほのか
こちらこそコメントいただけて嬉しいです٩( 'ω' )✴︎
点滴と錠剤とあるのですね!それすらわからなかったです💦知れてよかった!!
長い人はやはり長くなるんですね、べびのタイミング次第ってことですね( ; ; )
それでも必ずべびに会えるとわかれば頑張れそうです💓ありがとうございます😊- 12月8日
![みえそん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みえそん♡
予定日2日超過しました^^
わたしはひたすら歩いてましたね🙌✨
あとはマンションなのでエレベーター使わず階段でのぼったり、家で雑巾掛けとかしてました😊
それでもわたしもぜーんぜん生まれそうになかったですよ!笑
おなかもあまり張らなかったし、赤ちゃん下がってこなかったし…
結局は40w2dの診察での内診グリグリが効いたみたいでその日に陣痛きて出産となりました୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
内診グリグリもそれまで2回したんですがその2回は効果なしでした💔笑
なかなか生まれそうにないと不安になりますよね!
でも赤ちゃんは必ず生まれてきます♡!
今は最後のゆっくりできるときなのでのんびりしてくださいね✨
出産がんばってください!
誘発じゃなく自然に陣痛くるといいですね😊
-
ほのか
内診グリグリ……!よく噂では聞きますが、グリグリとされるんですよね?私このあいだの内診で奥までまっすぐ入れられてすごく痛くて、つい先生に痛いですと言ってしまいました( ; ; )💦あ、子宮口の確認する為にまっすぐ入れられただけなのでこれはグリグリではないんですかね?泣
必ず生まれてきますもんね!!自然な陣痛がくるこなとを願って、程よくのんびり程よく運動して過ごしてみます♪( ´▽`)- 12月8日
![rnz(¨̮)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rnz(¨̮)
予定日1週間と2日超過しました(´・ω・`)
臨月に入ってからウォーキング、階段上り下り、スクワットと運動しだしましたがなかなか出てこず…予定日すぎてからはまあいっかーとのんびり過ごしてました(笑)
産まれないわけないんだから焦らなくて大丈夫ですよ( ¨̮ )
赤ちゃんのタイミングです!
ママのお腹の中が居心地いいんですね♪
-
ほのか
ということは9日ですかね??
私も今日出て来なければこれからは急かされても気長に待てそうな気がします😭笑
居心地いいんですかね(*´Д`*)
まだかなー?と寂しいですが、居心地いいのかな?と考えると更に愛しくなりますね♪♪- 12月8日
![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nan
予定日同じで私もおしるし等兆候ゼロのままです((( °_° )))
どーんと構えてるのが1番いいんでしょうけど何かと焦ってストレスですよね、、
状況が似ていたので思わずコメントさせていただきました!まったく答えになっておらず申しわけないです😭
お互い頑張りましょう(´・ω・`)
-
ほのか
予定日一緒だったんですね!!初めて同じ方に遭遇できました😭💗
9日朝から弱めの陣痛はじまり、昨日11日の9:40に女の子無事出産できました( ; ; )
べびのタイミングで出てきてくれるんだな〜と改めて実感です!!
るなさんはお産の方進んできましたか?私破水すら分娩台で被膜してもらったのでほんっと全然ダメダメでしたが、助産師さんたちがテキパキなので安心して出産できました😭
陣痛とても辛くてもう帝王切開してくれ〜と愚痴りましたが、生まれた瞬間痛みなんて飛びました!!るなさんこれからお産だとしたら本当にふぁいとです!そして寝れるうちに睡眠とってくださいね!!応援しております!!!- 12月12日
-
nan
お返事ありがとうございます(^-^)
私も初めて同じ方に出会えました〜!嬉しいです🙏
そしてご出産おめでとうございます💕
陣痛の時間とっても長かったんですね、、お疲れ様です😭
私は今もまったくです○| ̄|_
今日検診日なので何か変わると期待して行きたいと思います!(笑)- 12月13日
-
ほのか
先ほどコメントの返事確認しました!るなさんのページにとんでみたら誕生されたようですね💗おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私のべびは今新生児黄疸で青い光浴びてます😭四人部屋にべびもいなくて完全なひとりぼっちなのでさみしいですが休めるうちに休まないとなのでゴロゴロばかりしています笑
お互い可愛いべびのために、育児頑張りましょうね(*'ω'*)✨- 12月15日
-
nan
検診日の夕方から陣痛始まって14日の朝出産になりました!!ありがとうございます😭
黄疸でちゃったんですね(T_T)
はやく出てこれますように😞🙏
私も産科病棟が満床で婦人科に入院で、母児異室なので授乳通う以外ゴロゴロです(笑)
ほんと今のうちですよね!!
がんばりましょう(^-^)- 12月17日
-
ほのか
わぁぁあ!!!おめでとうございます😭💗
わざわざご報告いただけて!!分娩、お疲れ様でした!!
わたしは昨日無事にべびと退院しました!やっぱり家族といる方が落ち着きますが、我が家のワンコが「誰?」「泣いてるよ!」という感じでそわそわです☺️笑
はい、頑張りましょうね(*^ω^*)- 12月18日
![nontae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nontae
産まれましたか??私は前回1週間しても産まれず促進剤が合わなくて死にかけたため急遽帝王切開になりましたよ☺
-
ほのか
昨日生まれました〜( ; ; )微弱陣痛だったためあ、陣痛かな?と思った陣痛開始時間から36時間後に出産とめちゃくちゃ時間かかりましたが、無事出産できました!!
コメントありがとうございました😊☆☆- 12月12日
ほのか
やはり運動をしていても超過する人は超過しちゃうんですかね。゚(゚´ω`゚)゚。?
そして、1週間ほど様子みてから誘発分娩なんですね!詳しいこと全く聞けてなかったので、12日の検診で聞いてみることにします!
そうなのですか?!もしかすると誰かしらが休みの日にでてきてくれるかもしれないですね!ありがとうございます!ポジティブに考えて過ごしてみます(*´∀`*)