
悪阻で臭いに敏感で、吐き気がする状態。悪阻に効く方法を知りたい。エビオスは吐いてしまうので困っている。料理中もつらい。
悪阻で臭いという物が全て受付なくなってます。
今はまで気にならなかった人間の臭い、大好きなニンニクの臭い、横になってるソファーの臭い…
色々想像しただけで、吐いてしまいます。
食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪い状態です💦
上の子も悪阻ありましが今回ほど辛くなかったです。
悪阻に効く物知ってますか🥲⁉️
上の子の時に、エビオスが効果あったのですが…
1回に飲む量が多すぎて💦
今回は飲み物を飲んでも吐いてしまうので、エビオスを想像しただけで無理です😔
ご飯の準備中も、おえっ!としながら作っててシンドイ🥲
- 鈴木(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はな
悪阻辛いですよね💧
私の場合は上の子の時も今の子の時もミンティアが効きました。気持ち悪くなったらミンティアばかり舐めてました💦

kulona *・
私も2人目の悪阻で10kg痩せて、枯れるかと思いました🤣🤣
好きな食べ物も飲み物もダメ、トイレ洗面所台所お風呂、水が流れるところは臭くなくてもなんか無理、何もできませんでした😭
私はなぜかセブンイレブンのツナマヨおにぎりはゆっくりなら食べれました😳
自分で作るとダメでした(笑)

退会ユーザー
私は、キシリトールを食べてました😂
ミンティアのスースーが苦手ということなので、キシリトールも食べられないかもしれませんが、、、
鈴木
2人目の方が辛くないですか🤮⁉️
ミンティア…妊娠前から食べられないんです🥺
スースーして良さそうですけどね👏
そのスースーが苦手で。笑
はな
私も2人目の方が辛いです💧
そうなんですね💦
あとは、ミント系のガムとかも効果がありましたかね😀
鈴木
まだまだ先ですが、早く産まれてくれー!!!って毎日思ってます。笑
胃がスッキリする系、試してみます🥲
はな
わかります💧
早く産まれてくれって思いますよね😂
いろいろと試してみてください😀✨
鈴木
お互いまだまだ先は長いですが、上の子の育児しながら頑張りましょうね❣️
産まれたら今度は睡眠不足でシンドイので😵💫
はな
頑張りましょう💪✨
そうですね💦産まれたら今度は睡眠不足ですよね😅
鈴木
早く産まれてほしいけど、また3時間おきに起きないとか…と思う毎日です😵
ワガママですね!笑