
退職しようか悩んでいます。皆さんの意見 お聞きしたいです💭保育士をし…
退職しようか悩んでいます。皆さんの意見 お聞きしたいです💭
保育士をしています。今15wで、7wごろから悪阻が酷く、体重も落ちていたので診断書が出て現在も休職しています💦
今も2日に1回は動けない、吐く日があったりします。
2日ほど復帰したのですが、気持ち悪くてトイレに行き来したり、動くのがしんどかったり、子ども達の要望(抱っこ、おんぶして〜。鬼ごっこしよう!)などを断る、重いものを運ぶ作業を他の保育士にお願いすることが精神的に苦しいと感じ、また病院受診し診断書を書いてくれました。
そして血液検査から風疹の抗体が低く、かかりやすいから気をつけて〜と声掛けもあり、旦那や身内には今は仕事しないで、何かあったら怖いよ。と声かけてもらっています。
職場の方々も、焦らないで今は自分と赤ちゃんのこと考えて過ごして〜とみんな言ってくれ、2日ほど復職した時には悪阻でガリガリに痩せた私をみて、本当に今復職して大丈夫なの?!と心配してくれていました。
私の希望は、今の職場が好きで、産休育休に入った時に私の収入が無くなるのも怖いので、産休まで休職して、産休育休をしながら手当をもらってまた正社員で育休明けバリバリ働きたい…!と思ってますが、やはり会社からすると迷惑でしょうか🥲
産休まで休職して、その後復帰したよ!って方はいますか?
何でも意見聞かせていただけると嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士ではありませんが全く同じ状況で今育休中です✨
職場の方も焦らないで〜と言ってくださってるし そこは甘えちゃいましょう❤
また復帰した時に頑張ればいいんですよ✨

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じく保育士ではありませんが、休職から復職しないまま、産休育休に入りましたよ😊
もちろん私も申し訳ないという気持ちがありましたが、誰にでも起こり得ることですし、休むことは誰もが平等に持つ権利です!開き直る必要はありませんが、気負いし過ぎる必要もないかと思います🫡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(༎ຶ⌑༎ຶ)
同じ方がいて心強いです🥹
診断書に、産休まで休職と書いてもらいましたか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!
心配になる気持ち分かります🥺
診断書は、先生に復帰できる気がしない旨を相談したら、日付のところに産休に入る日まで書いてくれました!
先生や会社の制度にもよると思うので、どこまで可能か確認されると良いかと思います😊- 31分前

mayumi
休職出来るならしましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(༎ຶ⌑༎ຶ)
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
同じ方がいて嬉しいです🥲!! 病院からの診断書は都度都度提出していましたか❓
はじめてのママリ🔰
診断書にいつから〜いつまでって記載されると思うので その記載が終わりそうな頃に先生に更新してもらって都度出してました‼️
私の会社は提出を求められたので出してましたが友達の会社は1度のみの提出で以降求められなかったらしいので確認された方がいいかと思います😊