![ゆずこしょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの離乳食が戻る問題と授乳で悩んでいます。断乳を考えていたが、食あたりで授乳が難しくなりました。離乳食の進み具合や外出時の対応に悩んでいます。
現在10か月の赤ちゃんの事なんですが、6か月から離乳食を始めて、先週三回食にしたところ直後に大量に戻して、その後も二回戻してしまいました。
いつも大抵のものは美味しそうに食べて、順調に進んでいたのでそろそろカミカミ期もモグモグ期の食感を混ぜて、今月から三回食にしたところです。
戻した後は普通にゴキゲンで遊んでいたので、病院には行かず様子を見て、2日ほど離乳食はお休みしておっぱいとミルクをあげていました。固形物を食べてないのでゆるゆるうんちに戻り、3日目から5倍がゆを少し潰したものからスタートしましたが、それまで好きで食べていたものやモグモグ期の食感のバナナなど嫌がるようになりました…。
あんなに順調に食べ進んでいたのにショックで…
そして一昨日から私が食あたり(ノロではありませんでした。息子には感染していません)で薬を処方されたため授乳ができず、息子は離乳食はほんの少しでミルクがメインになってしまいました。
あと数日授乳できないとおっぱいが出なくなってしまいそうで、離乳食をしっかり食べていればこのまま断乳しちゃおうと思うのですが、今の状態では断乳はやめた方がいいですよね( ; ; )
今後の外出先で荷物を増やしたくないから断乳してミルクだけになるのもちょっと嫌で…でも搾乳だけではあまり取れず止まってしまいそうな感じです…
なんでこんなタイミングで食あたりに…泣きたいー(T_T)
なにを言いたいのかわからなくなってしまいました、すみません。
離乳食のつまずきに、授乳問題なんで重なってしまったのー(T_T)運悪い…
- ゆずこしょう(9歳)
![ぴよ82](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ82
こんばんは
お母さんのお腹は大丈夫ですか?
うちも同じ月齢です
うちの場合は朝バタバタで三回食にできてなくて、まずいな〜と思いつつそのままになってしまってます
とりあえず、お母さんのお腹が早く治りますように。
うちは早々に完ミにしたので、母乳の悩みに乗れなくてごめんなさい🙏
コメント