※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

双子の可能性について体験談を教えてください。2個移植についての批判は避けてほしいです。

本日胚盤胞2個移植して判定日BT7で血中hcg248でした。
双子の可能性を考えているのですが、皆様の体験談を教えていただきたいです。
もちろんここから流れてしまう可能性もあるのは承知済みです。
今回の移植が2回目で一回目の移植は着床すらしなかったので驚きです。

2個移植に対するご批判はお控えいただければ幸いです。

コメント

はなちょびん

可能性はありそうな気もします!
私も今回、胚盤胞2個移植で判定日がBT10で確か600後半でした!
ただ妊娠8週頃に成長が止まり、バニシングツインとなりました。

二卵性だったからか、BT4でフライングで線がでたのと、つわりは4週から始まりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早急なご回答ありがとうございます!
    BT10でそのくらいの値で双子だったのですね。ただ、バニシングツインだったのですね。複雑な心境かと思いますが体験談をお話しいただきありがとうございます。
    8週ごろでもその可能性があること知りませんでした。

    つわりも早いですね!いつつわりがくるのかビクビクしております、、、

    2年近く自己妊活・不妊治療をして今回妊娠したのが初めて且つ、将来的には2人子どもがほしいので、授かることができれば1人でも2人でも大歓迎です。(さすがに3つ子は身構えてしまいますが、、)
    双子はリスクが多いとききますしビクビクしておりますが心が少し軽くなりました。8/30に次の受診予定なのでその際まで健康に過ごしたいと思います。
    長々大変失礼いたしました。

    • 8月20日
S

BT8でhcg216で双子でした(^^)2個移植ではないですが、二卵性です!5w3dで胎嚢2つ見えました(^^)
BT7でhcg248であれば双子の可能性はあると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信本当にありがとうございます!!
    一個移植+自然周期ですか?
    双子だとリスクはあるけど嬉しいなとは思います!
    sさんは女の子の双子でしょうか?素敵です!!
    検索魔で不安が尽きませんが来週の診察まで待ちたいと思います。
    (今でてきている1番の不安はよっぽどないと思いますが3つ子だったらどうしよう、、ということです。)

    • 8月22日
  • S

    S

    そうです!自然周期でした(^^)人工授精6回ダメで移植も3回目だったので、まずは妊娠できたことが素直に嬉しかったですが同時に不安もありました…
    女の子の双子です😊妊娠中は上の子の時より遥かに辛かったです💦つわりもですが、特に後期のお腹の苦しさが比にならないです…今ももちろん大変ではありますが双子可愛いですよ😍
    1人でも2人でも、まさかの3人でも無事に妊娠継続できますように✨

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    私も陽性になったことすら初めてなので素直に嬉しいですが不安で押しつぶされそうです笑 どんな状況でも不安になるものですね。
    後期は皆様のお腹写真を見るだけで苦しそうです、、、
    大変な分、とてもかわいいだろうなと思います☺️
    ありがとうございます。まずは継続できていることを祈りたいと思います!

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

その後5w1dで、胎嚢二つ確認でき、双子ということでした!
ですが、、本日6w1dで卵黄嚢が確認できましたが心拍が確認できず、再び不安な日々を過ごしています。