
旦那との価値観の違いに悩んでいます。義親からの援助についての考え方が合わず、今後の関係をどう築くべきかアドバイスを求めています。
モラハラ DV気質ありの旦那。
旦那と考え方が違いすぎて
心底嫌いです。
数年前に結婚、子供が2人います。
子供達にはお年玉や誕生日など、
プレゼントをくれたり良くしてくれています。
結婚の際、義父母にお祝い、新婚旅行代として
100万もらいました。
昨日も些細な事で喧嘩し、ことあるごとに
「お前はこれだけ義親によくしてもらってるやろ!」
と言ってきますが、私からしたら
長年育ててもらったのはあんたで
100万もらったのもあんたで
家族になって数年の人(私)に何かしてもらおうなんて
厚かましいし、気持ち悪いと思っています。
これから先10年、20年と付き合っていく中で
お世話になったし、という思いで恩返しという流れなら
気持ち的にも理解できます。
そんなに言うなら私の分半分の50万返そうか、と
申し出ても話になりません。
旦那からしてみれば私がおかしい、冷たい奴だと
思っているようです。
平行線なのでお互いの両親の話は
しないよう提案しましたが
これからどうしていくのがベストですか?
皆さんなら50万返して二度と恩着せがましく
言えないようにしますか?
アドバイス、ご意見頂けたら嬉しいです。
- ママリ
コメント

na0
50万返したところで旦那さんの本質が変わるわけじゃないので返しません😂
もし離婚となるなら返すかもなあ…くらいで🤔
喧嘩の理由は義親から貰ったお金の事では無いんですよね?
離婚は考えていないなら、上手いこと利用しよーくらいの心意気でいいと思います😊
うちもモラハラ糞旦那ですが、もう何で怒ったりするのか何で機嫌よくなるのか熟知してるのでチョロいです笑

ma-.
モラハラ気質・マザコン気質・お金にうるさい?細かい気質な男はいきなりめんどくさいし、ウザいと思ってます。
長ーく人生添い遂げるならば、うまく手のひらで転がしながら、話は左から右に流しながら〜とかですかねー。
精神的に耐えきれなくなったら、離れるサインなのかなーとか思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
後からネチネチ本当にうるさいし
ウザいです😅
見抜けなかった私もダメですね🥲
しつこくて耐えきれなくなり
ママリで相談してみました。
離れるのはタイミング的に
もう少し先なので
頑張って転がす術を磨きます😂
お話聞いて下さってありがとうございます❣️😭- 8月20日
ママリ
コメントありがとうございます😭
義父にもらった物を
「使わないなら捨てれば?」と言ったのが発端です。
義父のこと何も悪く言ってないのですが😅
50万返したところで…って
本当そうですよね!
ずっと責められてると
こっちが悪いのかな?と洗脳されそうで
お話聞いてもらえてすごく助かりました❣️😭
上手く利用できるよう頑張ります!
na0
洗脳が1番ダメです🙅🏻
何も悪いことしてないですからね!
気持ちを強くもってください😊
私は何か言われてもまーたゴミが喋ってるなーくらいで、もめそうならフルシカトしてます笑
子供がいると思いっきり喧嘩もしてられないですしね🫠
何かあったら吐き出しつつ頑張りましょう😊