
焼肉店での予約時の要望が無視され、接客に不満を感じています。特に子供用の椅子やお皿が準備されていなかったことが残念でした。
もやもやしたので聞いてほしいです。
昨日焼肉ふるさとに行きました。(広島の中ではまあまあいいお店?)
電話予約のときに
大人3人
子供2人で
1人は赤ちゃんなのでバウンサー
1人は子供用の椅子を頼みました。
いざ行くと
なぜかタレお皿のセットが5人分
(赤ちゃんが食べると思ってんの?)
子供用の椅子、バウンサーでてない。
子供用のお皿の準備もされてない。
終いには子供用の椅子は全部使っているのでないです。と
こんな対応なら予約の時に伝えた意味ないですよね?
食べ放題のチェーン店じゃないのに
もうちょっとちゃんと接客してほしいなーって。
せっかくの誕生日だったのに
美味しくても入店した時の印象って大事じゃないですか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
よくふるさと利用しますが、そんな対応されたことないです💦
対応した店員さんの運が悪かったんですかね😭

ままりぃ
Googleマップの口コミに書くといいですよ📝
私も全然違う焼肉屋で予約したのに対応悪くて食べないで帰ったことあります笑
お高いところでした!
私ならそんな対応されたら二度と行かないです。。
-
ママリ
予約の意味がないですよね😤
- 8月20日
ママリ
どこの店舗ですか?
西条いくんですけど
よくあります💦
はじめてのママリ🔰
本店です。
バイトみたいな人もみんなしっかり教育されているんだなってくらいですよ😳
ママリ
やっぱり本店はしっかりしてるんですね🥲
何回もこーゆうことがあるので残念です💦