※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

歯科助手の仕事に馴染めず悩んでいます。先生や受付スタッフからの圧力で毎日つらい状況。辞めることは非常識でしょうか。

たくさんの方の意見を聞きたいです。仕事辞めたい…
未経験での歯科助手、入社してもうすぐ2ヶ月です。
受付兼歯科助手なので、受付入ったり、助手に回ったりとダブルで頭パンクしそうです。
休憩は短い時で10分、まだ馴染めてなく会話もありません。
帰ってから復習する気力もなく、毎日朝を迎えての繰り返しです。昨日は何言われたか分からず、聞き直しても分からずあたふたしていると、(その言葉を言われなかったら動けてた)先生にこれくらいは覚えておかないとおかしい。担当変わって。と怒られました。
毎日いる先生ではなく、まだ先生ごとの流れや、聞き取るのに必死です。
舌打ちもされたり…
受付のスタッフ(おばさん)にも私にだけ態度が違い、毎日行くのが嫌になります。
仕事が慣れるまでと言いますが、今まで全くなかった子供に対してうるさい、静かにして等の感情が多くなってきました。
2ヶ月間指導してくれた方々には申し訳ないので頑張ろう!と思っても憂鬱です。
辞めるのは非常識ですか?

コメント

deleted user

どの仕事も最初が大変なのは同じですが、歯科助手受付は専門的なことも多くて特に大変だと思います。
1年経っても分からないことだらけでした😂
それでも人間関係がいいから続きました。

辞めちゃっていいんじゃないですかね💡
舌打ちされてまで働くことないと思います。

  • s

    コメントありがとうございます。
    思っていた数百倍大変ですね😫😫
    人間関係が良ければ良いんですが…すごく上下関係厳しいです。前の職場と比べてしまい余計に憂鬱になってます笑
    歯科医院の中を少し覗けてラッキー!な気持ちで転職活動始めたいと思います

    • 8月19日
暁

休みの日までLINE等で連絡来るのは困ります。
舌打ちされたり、態度が悪い人がいて精神的にきついなら辞めても良いと思います。
仕事なんていっぱいあります😂

  • s

    コメントありがとうございます。
    ですよね…
    前の職場と大違いでくらべてしまいます…辞めるまでの間が億劫で勇気が出ません😰が、次の職場が決まり次第辞めたいと思います😓

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

パートですか?
新卒の社会人じゃないんだし、全然辞めていいと思います。
わたしは食品工場でめっちゃ楽な仕事ですが、入った日に辞めていく人すごく多いですよ…
そういう専門的な仕事がいいんですか?👀

  • s

    コメントありがとうございます。
    正社員です!金融機関でしか働いたことなくて、違う職種に!と思い転職しました😥すでに前の職場の方が良かった…と実感してます

    • 8月19日
  • s

    続きです!
    専門的な仕事で知識をつけようと思いましたが、、私には事務職が向いていることがはっきりわかった気がするので、再転職活動始めたいと思います😂

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正社員なんですね!
    休憩も短すぎるし、ストレス溜めるより転職しちゃった方がいいと思います🥺

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

歯科助手の免許を持っています。
歯科に勤めた経験もあります。

歯科助手の講習も受けずに助手をするのは、大変だと思います。
歯科助手の教科書って結構厚みがあります。

器具の名前や、レントゲンの取り方、歯形の取り方、練りかたとか…掃除の仕方や滅菌の機械の扱い方💦

辛かったら止めてもいいと思います。
私も辛かったので😥😢

  • s

    コメントありがとうございます。
    まさにその沢山の業務でつまづいてます😂プラス医療の受付でつまづいてます…
    私には向いてなさすぎるし、教えてもらうのも申し訳ないので早めに退職を伝えたいと思います

    • 8月20日