
コメント

うに
授乳クッション各ベッドにありますよ👌パジャマは持参しました!レンタルされる方あまりいないそうです☺️
しぃて言うなら延長コードくらいですかね??あと体洗うタオルと!
うに
授乳クッション各ベッドにありますよ👌パジャマは持参しました!レンタルされる方あまりいないそうです☺️
しぃて言うなら延長コードくらいですかね??あと体洗うタオルと!
「浜田病院」に関する質問
帝王切開の手出しについて! 大阪の浜田病院で帝王切開をする予定です。 地域によってもお値段にばらつきはあるかと思いますが、 一部保険適用であることや、高額医療制度を加味すると 実際の手出しはおいくらだったかを…
現在5wで産院選びで悩んでいます。現在大阪府八尾市に住んでいて、中河内・天王寺周辺で産婦人科を探しています。 候補は以下です。 ・山口産婦人科(八尾) 家に1番近いけど面会が17時までで短いなと気にしてます。 ・正木…
大阪市平野区の浜田病院で子連れ出産された方いますか? 無痛+子連れ出産で浜田病院を検討してるんですが、実際上の子を連れての入院は現実的じゃないですか? 昼間も一緒にいる、昼間は保育園で夕方おばあちゃんに連れ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
授乳クッションあるんですね!!
パジャマレンタルの方は少ないんですね!
6日間の入院だと結構持って行かないとですね💧
延長コードは持って行くか迷ってましたが持って行きますー✨タオルも!!
ありがとうございます♪♪
うに
ちなみに経産婦は先に言っておけば五日目に退院できますよ🙆
もうすぐですね!!出産頑張ってください!💗
はじめてのママリ🔰
経産婦は5日なんですね😳
知らなかったです‼︎
ありがとうございます😭💕💕