※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
ココロ・悩み

友達が妊娠し、喜べない気持ちに悩んでいます。同じ経験の方、相談相手を探しています。

誰かコメントをください😣

先日小学生の頃から仲の良い友達から
3人目ができた、計画外だけれど
と連絡が来ました。
自分でも分からないのですが何とも言えない感情になり素直に友達の妊娠を喜べません。

もちろん、3人目を授かることができて羨ましい気持ちはあります。だからと言って私は今3人目が欲しい訳でもないのです(私に子供は2人います)
だから余計に何でこんな気持ちになるんだろうと喜べずにマイナスにことばかり考えている自分に嫌気がさします。

同じような感情になったことがある方はいませんか?
こんなこと誰にも相談できずモヤモヤしながら過ごしています。

コメント

ぴょん

ある種のマウントに感じちゃってるとかでしょうか?🙂
うちは2人なのに相手は3人も、、みたいな感じですか?🧐

  • 花

    コメントありがとうございます。
    無意識に私が闘争心を抱いちゃってるんですかね😂
    そうだとしたら自分のアホさに呆れます🤦‍♀️

    • 8月18日
deleted user

計画外だけど、とかいちいち言わなくてよくない?って思います🙄

そういうこと言われると私もモヤッとするかもしれないです😂

  • 花

    コメントありがとうございます。

    そこにモヤっとしてるのでしょうか😂?
    自分でも何にもやもやしてこんな感情になってるのか分からないです💦

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私だったらするかもです🥲
    2人目が中々授かれなかったので💦

    避妊してたのにできちゃった!
    とか
    計画外だけど妊娠した!
    とか細かく報告しなくていいよ〜って思います😂
    普通に3人目妊娠したよ、なら素直におめでとう!って言えると思います🙂

    • 8月18日
  • 花

    確かに連絡が来たときに計画外なのね、望んでいなかったのねとは思いました😂

    妊娠したよ〜とシンプルな報告だったらおめでとう🎉と言えそうな気もします😌

    • 8月18日
deleted user

計画外だけれど、、、に
は?ってなります😂
言わなくていいですし、何でそんなことを言ったのか、??ってなりますよね。
マウントにも思えます。笑

とかいいつつ、私自身が3人目は計画外でした。😂
でも人には言いません。

  • 花

    私はマウントされてたんですか😂?気付かなかったです(笑)

    私も例え計画外で妊娠してもそれは計画外だとは伝えないです🙅‍♀️

    • 8月18日
らすかる

なんとなく分かる気します🤣
別に今子供欲しいとかでなくても、知り合いが妊娠したって聞いたら良いなぁ私ももう一回妊娠したいって思ってしまいます(笑)
そして心底おめでとうといえない😂
何故か羨ましいって思っちゃうんですよね〜
本能的なやつですかね?😆

  • 花

    コメントありがとうございます。
    人の妊娠を聞くと自分の生殖本能?みたいなものが騒ぐんですかね😂
    もしそうなら本能だから仕方ないと思えます。
    この感情は本能だからしょうがないんだと受け流せそうです(笑)

    • 8月18日