
最近、旦那や子供にイライラしてしまうことが多いです。旦那は家事や子供の面倒を見てくれますが、些細な言動や困った時に手を差し伸べてくれないことに不満を感じています。イライラを解消する方法について知りたいです。
最近思い通りに行かず、子供にも旦那にも
イライラしてしまいます。
旦那は家事もやってくれるし、子供の面倒も見てくれるし、
なんでもしてくれるのですが、些細な言動が本当にイライラしたり、私が困っている時に手を差し伸べてくれることがあまりなくそうゆうところにもイライラしてしまいます。
あと、ごめんと言わないところ、、、自分のプライドもあるのでしょう。
イライラがすぐ治ればいいのですが、、、
みなさんはイライラした時の気分の変え方はどうされてますか??
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)

はじめてのママリ
この前イライラしまくった時は、家中のいらないものをゴミ袋に入れまくりました🤣

けろりこ
あたしはイライラした時は全力で親友にお酒を飲みながら聞いてもらいます🤣やっぱり吐き出すのが1番良いと思いますよ♪親友は決して旦那の悪口を乗っかって言うのではなく話をひたすら聞いてくれる感じです😍
コメント