※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お金・保険

失業保険受給中で扶養外れ必要。国保加入先に不安。労務士確認後、国保用紙準備済。

夫の扶養に入っており、今月から失業保険を受給しています。
日額が3612円以上なので、一旦扶養から外れないといけないのですが、社保の脱退手続きよりも先に国保の加入手続きをしても大丈夫なんでしょうか🤔?

夫の会社の労務士に明日以降に確認を取って保険証を返しますが、国保の加入用紙はハロワで貰ったため、既に記入していつでも出せる状態です😂

コメント

ママリ

国保に入るときに、社保の資格喪失証を出さないといけなかったです!
脱退→加入まで時間差があっても、脱退の日まで遡って国保加入となるので、期間があいても無保険の期間はできないので後程で大丈夫ですよ😊

  • y

    y


    なるほどです!
    なら、資格喪失証を出してもらわないといけないんですね🤔
    夫に伝えてみます!
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ✨

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    年金も一緒に手続きなので忘れないでくださいね〜😊
    あと、国保は退職理由によっては減免があります!
    年金の方は、失業中は退職理由関係なく免除にできるけど世帯収入によっては免除不可です。

    免除や減免については積極的に教えてもらえないので、何かある時は聞いてみて下さいね😊

    • 8月17日