※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

28週の妊婦が糖負荷検査を受け、貧血が8.2で、鉄剤を飲むことに。貧血歴ありだが、輸血の言葉に驚き。葉酸サプリだけでは鉄不足。

今妊娠28週で今日、糖負荷検査をしました。
その結果は次回分かりますが貧血の数値は教えてもらいました。8.2でした。どうりで最近なにしてもしんどかったのか…となりました😅妊娠8ヶ月で同じくらいの数値だった方いらっしゃいますか?🥺💦

出産時はたくさん出血するしこのままいけば
出産後7.6をきって輸血レベルになるので
今日から鉄剤を飲み始めましょう!と言われました。

初期は10.2でした。
そのときは自分から鉄剤とかは…と自分から聞きましたが、まだギリギリ飲まなくてもいいとのこと。

中学生の頃から貧血気味で就職してからの会社での健康診断の血液検査も毎回、貧血は基準値より低く、逆に引っかからなかったことはないです😅

なので貧血と言われても驚かないんですが、
輸血という単語にちょっと驚きました😱💦

葉酸サプリ飲んでますが、それだけだと全然鉄は足りないよーと言われました😂

コメント

あんどれ

私も同じくらいでした💦
先週血液検査してだいぶよくなってるとは言われましたが、念のため鉄剤は飲み続けてます。
上の子の出産時はそんなに出血してないですが、かなりふらふらになったので出血量によっては…ってことなんでしょうね😣