
コメント

ちちぷぷ
在宅でもフルタイムで働かれているのですよね?そしたら不利にはならないとは思います。そういう項目ありますか?
ちちぷぷ
在宅でもフルタイムで働かれているのですよね?そしたら不利にはならないとは思います。そういう項目ありますか?
「在宅」に関する質問
シンママです。 仕事についてです。 今在宅で毎日3時間ぐらい働いて、月20万程です。 正直短時間でこの金額だと楽な方だと思います。 けど安定はしません。 福利厚生なんてないし、賞与もない。 今のうちに新しい仕事見つ…
職場の座席の隣の人についてです🙇 Aさん Bさん 自分 という席順です。 BさんはAさんが有給や在宅勤務でいないときは、私にけっこう喋りかけてきます。しかし3人揃うとBさんはAさんにしか話しません(体を左側に向け…
在宅で事務職の方いますか? オンライン秘書や事務代行など、 どこで求人検索されましたか? 会社がリモートワークになった方ではなく、 初めからリモートワークで 仕事に就いた方のお話を伺いたいです!
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!時間は同じです😭⭐️
なんか在宅勤務は保活に不利っていうネット記事?を見つけて、あれ、自分ってどの分類に入るんだろうって今さら分からなくなってしまって😮💨💦
自治体の指数のやつでも、在宅勤務の項目は特別見当たらなかったので大丈夫かとは思ったんですが、聞いてみた次第です😭⭐️
ちちぷぷ
自営か外勤かはありますよね。
在宅だと不利になる話は聞いたことないです!