
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒に住んでるとかじゃないとならないって聞きました💦

げーまー(26)
濃厚接触者っぽいですけどね😅
お互いマスクなしで朝から夜は
リスクが大きいですね💦
-
ママリ
濃厚接触者じゃなくてよかったですけど、
明日から仕事も保育園も始まるので逆に心配です💦- 8月16日
-
げーまー(26)
それなら、検査するか
自主的にお休みします。
介護職なのでそこまでなら
出勤もできないです😅- 8月16日
-
ママリ
有給が全くなくて休めないんです😵💫
たしかにそれは大変になりますよね😵💫- 8月16日

kulona *・
実母が職場の喫煙所で手を伸ばせばつなげる距離で向き合って喫煙していた人がコロナになりましたが保健所からは「濃厚接触者じゃないけど体調に気をつけてください」と言われたみたいです😅
今は、え?濃厚接触だよねってレベルでも違うみたいで💦
-
ママリ
知らない間にすごく緩くなりましたよね🥲
いいのか悪いのかわからないです😵💫- 8月16日

退会ユーザー
濃厚接触者じゃないというより、
保健所は濃厚接触者かどうか判定しませんって意味ですよー!
-
ママリ
自己判断ということですか?😥- 8月17日
-
退会ユーザー
今は、陽性者が濃厚接触者を判断して連絡するのがメジャーらしいです!
県のホームページとかでみてみてください。- 8月17日
-
退会ユーザー
同居家族以外は、保健所はノータッチ!自分達で判断してね!みたいなことらしいです。
- 8月17日
-
ママリ
なるほど😥
感染者数が多すぎてですかね😥
ありがとうございます🥲- 8月17日
ママリ
らしいですね🫣
ここまで緩くなってるとは思いませんでした🫣