※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

息子が夕方から寝るまでグズって辛いです。9ヶ月で黄昏泣きがあるのでしょうか?

最近、息子が夕方から寝るまでにかけて凄いグズって辛いです…。かなり月齢が進んできたのにまた黄昏泣きってあるのでしょうか?もうすぐ9ヶ月です。。。

コメント

らいちぇる

ありましたっ!
でも段々毎日の時間割みたいな
例えばお風呂は17時
ご飯は18時みたいなペースを
作ってたらなくなりましたよ( ´﹀` )

  • aya

    aya

    コメントありがとうございます!
    私の性格上、毎日同じ時間に同じことをしているのですが…何が気に入らないのやらm(._.)m

    • 12月7日
coin

うちも、8ヶ月終わりから1歳ごろまで、泣いてましたよー(笑)
昼間の刺激や、脳がいろいろと吸収して思い出したりするみたいですょ★

辛いなって思いもありましたけど、成長してるし、小さいのに眠たくて寝れないのはかわいそうだなっ、よし、付き合ってやろう!って気持ちで乗りきってました★
今は生きてるのか心配なぐらい、夜はぐっすりなので絶対そういう日はくるはずですょ★

悩みはつきものですよね★私も沢山考えさせられます(笑)
お互い子育て頑張りましょー★

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    そうですよね…!小さい体で頑張ってるんだと思ったら考え方が、変わりそうです(*´꒳`*)
    なんだか、気持ちが軽くなりました!ありがとうございますm(_ _)m
    明日からは、お互いのために心豊かに頑張ります(^ ^)

    • 12月7日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私の子供はもうすぐ7ヵ月ですが、3ヶ月から毎日休みなくずっと夕方から夜にかけてぐずります。病院でも個人差があるからいつ終わるかはわからないとは言われましたが…終わる感じは全くないです(╥╯θ╰╥)

  • aya

    aya

    ありがとうございます!
    やっぱり、個人差がありますよね…。お互い大変かと、思いますが頑張りましょう(๑・̑◡・̑๑)

    • 12月7日