子あり離婚についてご意見聞かせてください。私の意志は離婚で固まって…
子あり離婚についてご意見聞かせてください。
私の意志は離婚で固まっているのですが、子供(5歳)がお父さん大好きということ、子供に父親が必要だと感じることがあり決意が揺らいでしまいます。
事の発端は、主人が仕事と嘘をつき飲み会に参加していたことで、行くのは構わないから嘘をつかないでほしい。
と、話したところ「心配させたくないから良かれと思って」と。そして「浮気していないのに疑われるのはストレスだ」とも。(嘘をついたことは謝罪してくれています)
子供が産まれてから夫婦生活もなく、出張が多いため確かに疑っているような発言はいくつかありました。
しかし、その発言は「○○で夕食食べてる」と連絡がきたものに「おいしそう、おひとり様かな?」程度で私にとっては単なる会話と思っていたのですが、主人にとってはそれが積み重なりストレスのようでした。
勇気を振り絞り「夫婦生活が全く無かったら疑いたくなくても疑ってしまう」と伝えたところ、10年ほど前から私に興味がなくなっていたとのこと(笑)
その原因は私の趣味にあるとのことで、これまでずっと趣味に肯定的で一緒に楽しんでいたこともあったのに、ずっと私に合わせてきただけでむしろ嫌だったと…
それならその時に言ってくれた方がよかった…
もう自分に合わせてるんだろうとしか思えないし、会話と思って話していることもストレスに感じるだろうしと思うと、会話ができなくなりました。
なによりそんなにも前から私への興味がなくなっていたことを聞かされ、正直冷めてしまいました。
相手はこれまでたくさんの我慢をしてきただろうし、お互いに興味もないなら離婚が最善と私は考えています。
たかがこんなことで離婚と思う方もいらっしゃるかと思いますが、一緒にいる意味が子供だけで、会話もせず我慢して楽しく生きられないってなんか違う気もします。
しかし、子供にとってはよき父であるため決意しては悩み…を繰り返しています。
みなさまの貴重なご意見をよろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
離婚理由は様々ですのでそこは否定も肯定もしませんが、DVなどの命に関わる事や緊急性がない限りは、悩んでるうちは離婚しない方が良いと思います。
ねむねむ
子どもは思ってるより敏感で賢いです。わたしも両親の喧嘩や不仲は物心ついたころから感じ取ってました。なんで仲が悪いのに一緒にいるんだろう、と思ったこともあれば、仲良くして欲しいのに悲しいと、感じたこともあります。子どもにきちんと説明できるなら離婚してもいいのかな?と思います。大事なお父さんとなぜ別れないといけないのか、子ども心に少しでも納得行くような説明ができて、尚且つ大きくなっても後悔しないのであればいいのかな?と。うちの両親は踏み止まりましたが、いつもなぜ喧嘩するのかなぜ仲直りしたのか、わからずそれが一番ストレスでした。
-
ねむねむ
悩まれているということは子どもに面と向かって説明できるまでにはなってないのかな?と感じました。
- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
貴重なご意見ありがとうございました!
5歳になったのでわかりやすく説明すれば理解はできると思います。しかし納得するかといえば、それは難しい気もします…
私自身は離婚しても全く後悔はないですが、子供にとってはよい選択肢と思ってもらえない気しかしませんT_T
ねむねむさんの幼少期の気持ちを聞かせていただいて、子供にとって必ずしも離婚が辛いというわけでもないのかも…という気持ちになりました!- 8月16日
まま
まだ、お若いのだと思いますが、シングルになるとやっぱり困る事たくさんあると思うので、とどまれるなら思いとどまった方がとは思います💦
若いうちは健康で乗り越えれると思うんですが、本当に自分が治らない病気になったり、お子さんがそうなる場合も無いとはいえませんよね💦
そういう時にきっと後悔するなあと思うと私は踏み切れないです💦
ご両親もいつまでも甘えれない、元気じゃないし、逆に親の面倒もみなきゃいけなくなる時も来るので、そうなると全部一人で背負うのはキツいですよきっと💦
はじめてのママリ🔰
ままさん、ご意見ありがとうございます!
私は若くないので、子供が成人するまで働けるか微妙なところかもしれませんし、なにがあるかわからないですものね…
現在共働きで家事育児はほぼワンオペ+義母付きなので、離婚して実家に戻った方が姉家族もいるのし助けてもらえる環境にはなるのですが、甘える前提で考えてはいけないですものね。
ままさんも離婚を考えて踏み切れないのですか…悩ましいですね😭
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
離婚について調べている時に、悩んでいるうちは…という言葉を何度もみかけました。
その時は離婚まっしぐらになっていたので、気にしていませんでしたが、時間が経つと父の必要性を感じる時もあり揺らいでしまいました。
就学前にはという気持ちがあり、すぐに決着をつけたいという思いでしたが主人と話せるようになったら話し合ってみたいと思います。