
産後7ヶ月で眠気がつらいです。生活は変わらず眠れない朝が辛い。産褥期の疲れが出ているのか心配。同じ経験の方いますか?
産後7ヶ月。眠くて仕方ないです!
子どもたちはわりとよく寝てくれますし、夜泣きが始まって眠れていないわけでもないので生活スタイルは変わらないのですが、なんせ眠くて朝も起きられなくなりました😭
産褥期、上の子と公園いったり自転車とばして買い物いったり家事に追われていて休めていたかと言われると全く休めなかったので、その時の疲れがいまきてるのかなと勝手に思ってるのですが同じような感じだった方いますか?😳😳
- まま(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
分かります🥺8時間以上寝ても眠いです(笑)産褥期も動き回ってました💨鉄分不足で眠くなったりもするので、なるべく鉄分を摂るようにしています!

はじめてのママ
その頃、眠いというかずっと疲れが取れなくて辛かったです😵
産後すぐ仕事復帰してバタバタしていて、ちょうど3ヶ月と7-8ヶ月頃がけっこうキツかったです…。気合いじゃどうにもならなくてなるべく休むようにしてました🥲
-
まま
ありがとうございます😭✨
本当にまさしくその通りで、気合いじゃどうにもならないですよね💦💦
わたしもなるべく休むようにしようと思います😭
すぐ仕事復帰されたとの事で私よりもきっと大変な思いされた事と思います😭💦
毎日お疲れ様です🙇♀️✨- 8月17日
-
はじめてのママ
ままさんも毎日お疲れ様です!上のお子さんいらっしゃると休み時間を作るのも一苦労ですよね😣
もう本当に気合が効かなくて😅途中から開き直って、疲れたらとりあえず好きなもの食べてなるべく寝るようにしてます☺️
まだまだこれから長いので、お互いまずは自分を大事にしていきましょう〜💚- 8月17日
まま
ありがとうございます😭✨✨
鉄分!なるほど!意識してみます!!!❤️🔥❤️🔥