※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半のお子さんとの遊びが楽しいですか?私は楽しいと感じません。母親向いてないでしょうか?

2歳半前後のお子さんがいるママさん
お子さんと遊んでて楽しいですか?
私は全く楽しいと思えません。
母親向いてないんですかね?笑

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

特に楽しいとかないです😂
同じ遊びを何度も要求されて疲れます。

♡

一緒に遊んでもこだわりがあるらしく
息子に怒られたりするので楽しめません。笑

はじめてのママリ

基本楽しくないです🤣
めんどくさい…と思ってしまいます(笑)

マシなのは、
粘土(娘には適当に、すごいじゃーん!とか声かけつつ自分は寿司や餃子など粘土で好きなもの作ってます)

ごっこ遊びの悪者役(子ども相手とは思えないくらい本気で怖がらせます、ストレス発散になるみたいで短時間なら楽しめます)

折り紙(教えるのはめんどくさいけど、本見ながら自分で好きに作るのは楽しいです)

歌(カラオケ好きなので、娘のリクエストに従うように見せかけて、アナ雪とか歌ってます)

はじめてのママリ🔰

楽しい!!!とかはないです😂
でも、お絵描きとかストライダーとかしてて「うわ!こんなに成長したんだ!」みたいに嬉しい瞬間はあります😂✨

くにちゃん

遊びそのものが「楽しい」とは感じないですね😀

お絵かきしてて「丸がかけるようになったねぇ」とかつみ木してて「三角の上に積み木が乗らないことを知ってるんだねぇ」とか成長を感じて「嬉しい」時はあります😄

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊
ママさんはみんな楽しいと思ってると思ってたので、ちょっと驚きました笑
子どもと遊ぶのも疲れますよね💦
みなさん毎日おつかれさまです🙇‍♀️
私もまた明日から頑張ります😅