※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

怒り方について相談中。最近の叱り方について反省中。具体的な出来事を挙げています。怒ると泣いて謝るので困惑。冷静に注意してくれる方法を教えて欲しい。

このような事があった際にどういう怒り方をしますか?
大きい声で怒ってしまう事が増えて反省しています😞
みなさんの叱り方を学ばせてください😞

最近叱った出来事です😞

⚫︎ご飯を出したら麦茶を入れてビチャビチャにし、ビチャビチャだから嫌だ、ママのを食べたいと…そのあとコップにあった麦茶を全てテーブルにぶちまける

⚫︎叩いちゃダメだよと言っているのにテレビを叩くを繰り返す(何度言ってもやめない場合)

⚫︎これはよくあるあるですが、オムツ変えるよ、手を洗うよをイヤイヤとヘラヘラしながら逃げる


大きい声だしてしまうと、すぐに泣きながら謝ってきてくれるのでついついカッとなってしまいます😞
みなさん冷静にいけないよ〜と注意してるのですかね🥺

なんと声かけするかと、ママの言い方の雰囲気?も教えて下さい🥺

コメント

Aちゃん

叱り方のアドバイスにはならないかもしれませんが…

3人の子育てをして、分かった事です。

その様な事には…

「大人目線で見ない」
事が大切だと思います(笑)

私達と同じ大人目線で見るから、その様な事が「悪い事」に見えるだけであり

まだ世に出て数年の子供にとっては、なんて事の無い事なんです(笑)

だから「ダメよ!」と叱るよりも

「それをされたら、ママ悲しいなぁ」と、子供の気持ちを引き付ける言い方の方が

子供には理解しやすいのかもしれません☺️

また、子供が悪さをするのは、ママの手を焼かせたいからです。

ママを困らせたいんです。
大好きだから☺️

そんな時期なので、叱るだけ無駄というか…

ママが疲れてしまうだけなんです。

だからそこは客観的に眺めて…冷静に!です☺️

ご飯に麦茶を入れても死にやしない。

TVを叩いても死にやしない。

でも!TVを叩いたら、倒れて子供が怪我をするかもしれない。

だから…「TVが倒れたら○○君が怪我をしてしまう。○○君が怪我をしたら、ママ悲しいなぁ😭」

位に、話すんです(笑)

きっと、ママを悲しませたくないからと、話を聞いてくれるかもしれませんよ☺️

みん

毎日怒鳴ってます😭
ご飯にお茶を入れて食べたくないって言われたことあります!!じゃあ食うな!とご飯をさげて様子みます。反省してちゃんと食べそうならおにぎりなどを渡します😅
渡しても食べなければ回収。
ヘラヘラしながら逃げられるなんて毎日です😭
じゃあもう知らない!
もういい!って言うとだいたい来ます。
基本的に怒る時は怒鳴ってて冷静になんてなれないです(笑)

ツー

1番目は、普通に激怒で「自分で麦茶入れたんでしょ、責任持って全部自分で食べなさい!!」と言うのと、飲み物(液体)に関して1mmも信用してないのでストローマグか蓋付きコップで飲み物は出してました🥤

2番目は、何度言っても止めなければ、テレビのコンセントを気付かれないように抜いて「あーあ、○○がテレビ叩くからテレビ壊れたよ。壊れたからもうテレビ見れない」って言って本当に1週間位テレビ付けなかったらテレビ叩かなくなりました🙆

3番は、あっそー、じゃあ汚いままいなよー、って放置でした😂
そのうち、気分が乗ればオムツかえれるのでまぁいっかーっと😂

べき

お茶ぶちまけ…
やられたことないですがやられたら確実に私も怒鳴ります😇
まず初回のお茶はぐっと我慢して理由を聞きます。どうなるか気になった、とかなら今回は許す。でもねこまんま食べなさいね、です。びちゃびちゃだから嫌、は聞きません。その後ぶちまけたら2度目の確信犯なのでキレます。
やらかすの分かってるならコップでは出さないでストローマグとかですかね…。
テレビ叩く…
何度言っても電化製品叩くのやめない時点でうちではアウトです。あかん言うてるやろ!と顔掴みます😇それでもやめないなら息子を部屋から出すか、こっそりテレビのコンセント抜いて「あーあ、叩くからテレビ壊れちゃったよ?」とそのまま暫くつけません。
オムツや手洗いイヤイヤ…
オムツは鬼ごっこ的なおいかけっこや高く掲げて取れないでしょ~みたいな遊びに持ち込みつつ捕まえて替えます。漏れたら洗濯するの私なので😅手洗いは洗面所かキッチン選ばせたり泡でシャボン玉作って見せたり最悪手ピカジェルで手を打ちます。これは怒鳴らず付き合ってあげられるかな…。

まぁ最終「あーもうじゃあ知らんわ、勝手にしなさい!」と言うと「やーだー!」とくっついて来ます😅

はじめてのママリ🔰

ん〜…難しいですよね😩
よくここで拝見しますけど大きい声で怒って何がダメなんでしょうか?

子供って本当に賢くて、やんわり言って通じることと通じないことってありません??
うちの子は、やんわり言ってやらないこともあるし強く言って理解しやらないこともあります🤔

世代かもしれませんが…笑
私は言ってもわからないなら痛い思いをしないと分からなない!という考えを持ってます。
ご飯で遊んだら容赦ないです。ペチンといきます。
ダメということがわかっているので飲み物や食べ物で遊んだりしません。
テレビも倒れたら大変な怪我をしますし何度言ってもやめない場合も同じですね。
最初は叩くことありましたがそれも辞めました。
オムツ替えはお尻いたいいたいするよーって伝えて素直に替えさせてくれたら「すごーい!お尻きれいできたね!やるじゃん!」と褒めてそれを繰り返していきます。
まだまだテンションが上がって逃げることもありますが8割は素直に替えさせてくれるしウンチしたらオムツとおしりふきセットで持ってきて寝転がるようになりました!

怒ること怒らないことってそれぞれ家庭によって違うので他所は他所です(^^)

怒らない育児というものがあるので私の方針が躾ではなく虐待って思う方もいるとは思いますが💦

みあ

保育士ですが、いっぱいいっぱいになると我が子には怒鳴っちゃいます...

結局は心の余裕の問題だと思います・゚・(。>д<。)・゚・
言い方とか提案の仕方とか分かってるし、仕事では根気強くそれを実行できますが、我が子には甘えがあるので...
なんだかんだ理由をつけてストレス発散したいんだと思います。
仕事では良い保育士を演じられますが、家庭でずっと良いママは演じられません。
本性でます(笑)

ストレス解消、疲れを取る、自分へのご褒美をあげるなどして、心が健康的になれば、優しく冷静に声をかけられる余裕が生まれるはず...

とは、思いつつ、難しいですよね。。、