コメント
退会ユーザー
3歳で発語なしですか??
療育とか通われてますか??
退会ユーザー
3歳で発語なしですか??
療育とか通われてますか??
「ココロ・悩み」に関する質問
子どもに怒ってるときの自分と 楽しく遊んだり、穏やかに過ごしてるときの自分との差が激しくて、大丈夫かなって思ってしまいます😫💦 怒ってるときは、だめなことを叱るのだけでなく、子どもがしたことに対して、腹が立つ…
産後がこんなにきついとは•••• 出産してもうじき1ヶ月になろうとしています。みなさんは産後の疲れや体•気持ちの変化にどのように対処されてきましたか👶 なんで泣いてるのかわからなくて、泣き声聞いただけで逃げたくな…
お子さんに障害や発達障害などがあって、次にまた出産する方は、『また障害があったら…』とか、思わないのでしょうか? 次の子が定型発達だったとしても、きょうだい児になってしまうわけだし、 障害や発達障害がある子は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
喃語のみです。
療育に通ってます。
軽度知的障害、自閉症スペクトラムの特性があると言われてます。
退会ユーザー
我が家も療育通ってました、療育で話聞いてもらったり、対策改善策聞いてました!
聞いたからと穏やかにいれるわけもなく、とーってもイライラしてましたが💦💦
はじめてのママリ🔰
今は行かれてないんですか??
退会ユーザー
前は週5通っていて、今は月2回です!
はじめてのママリ🔰
減らした理由はなんですか?
質問ばかりですみません😅
退会ユーザー
上の子なんですが、2歳半から週5母子通園で通ってましたが、言葉も増えて意思疎通も出来るようになり、模倣もできる身辺自立もして一斉指示も通るだろと言われて、年少から私立幼稚園に加配なしで通っています。
幼稚園、優先でも集団行動できているので、今は月2回になりました。本当は週1くらい通わせる予定でしたが、療育先が空いていないからも理由です!
はじめてのママリ🔰
我が家は市内に通えるとこがなくて市外のため月10回しか通えず今別のとこを探してますがやっぱり週2日は少ないですよね、、、
娘も週5日ぐらい通わせたいのですがなかなかなくて😭😔
診断名は出てるんですか?
退会ユーザー
うちは、療育園行ってました!すごいしんどかったですが💦💦
親子で泣きながら行ったり、先生の前で私が泣いてしまったり、帰りの車で子供を叱ったり、サボって休んだりしてました💦💦
うちは診断名は出てないです!素人診断で私が出すならばADHDかなーくらいです。
特性や対策は、理解しているのと、私に診断が降りた時ちゃんと受け入れられるかとか、あーこの診断だからなーと決めつけてしまいそうなので、診断名はしない予定です。
退会ユーザー
うちは市内に沢山あるんですがどこもいっぱいで、2ヶ所通ってた時もありました💦
はじめてのママリ🔰
私も今療育園を探してます!
大変でしたね😭
私もまだ受け入れてないです😢
なかなかないものですね😭