![みるくウエハース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇復帰後の異動について、通勤時間が増える異動を検討中。辞退してもいいか、異動は解雇の前兆か悩んでいます。
育児休暇復帰後の、異動についてです。
今日会社に呼び出しを受け、上司とお話してきました! 元の部署には、人がいっぱいだから、違う部署に異動するかもと言われました。それはいいのですが、元々の部署は家から電車で5分ほどで、駅から徒歩15分くらいの所にありました。 異動するかもしれない部署は、電車で25分乗り、その後バスで15分、バスを降りて徒歩で15分の所です。 元々の所に戻れないのは仕方ないのですが、新しい所の通勤が気になります。 働く曜日は平日全てで、9時から17時半までです(><) とても、やり続ける自信がなくなりました。 断る事はしてもいいのでしょうか。やはり、辞めされる為の異動なのでしょうか。。
- みるくウエハース(9歳)
コメント
![yukinko.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukinko.
元の部署に戻れるのが理想的ですが、自分が休んでいた期間 誰か別の人を入ったりして人が足りてるなど会社側にも色々あると思うので
通勤1時間程だったら妥協するしかないのかなって思います😣
新しく仕事探すのも すごく大変ですし、今の会社で続けていけるならそれが1番いいのかな〜と思います。
あとはお子様が小さいうちは時短で働けないか相談されてみてはどうでしょう??
![ちゃうちゃうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃうちゃうちゃん
育休明けの職員を移動させるのは法律でダメなのでは??
私はそう言われましたよ?💦
法律か、会社のルールかのどっちかなのでわかりませんが…
-
みるくウエハース
えーーー!Σ( Д ) ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙そ、そーなんですか!! 誰に言われたんですか?_:(;'Θ' ;;」 ∠):_
- 12月7日
![ちゃうちゃうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃうちゃうちゃん
連投すみません💦
まぁ正当な意見を言って残れても居づらいですよね…
![ひな菊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな菊
通勤時間が1時間以内は許容範囲だと思います。一から仕事を覚えるのは大変だと思いますが、会社の人事異動は仕事をしてるときも普通にあることなので、慣れるまでは時短勤務をお願いしてはいかがですか?
私は4月にフルタイム復帰予定で通勤時間は1時間かかります。
家事、育児の効率化を考え中です😊
-
みるくウエハース
家からだと1時間超えるんですヾ(:3ヾ∠)_ 時短聞いてみます!
フルタイムって事は、週5で8時間労働ってことですよね?すごいですヾ(:3ヾ∠)_- 12月7日
-
ひな菊
はい。週5日8時間フルタイムです。
元々は家から30分くらいの部署だったのですが、妊娠を機に異動がありました。当時の上司は勝手に負担が少ない部門へ異動した方が良いと考えてくれたようです。私の意見も聞かずに大きなお世話でしたが😁
会社勤めなら異動は仕方ないかな。と思います。
みるくウエハースさんの元の部門も今は空きがないかもしれませんが、そのうちに空きが出るかもしれないので、その時は異動願いを出せば良いと思います😊- 12月8日
みるくウエハース
お熱とかで呼び出しされた時、ちょっと時間かかるのも気になったんですよね(><)
時短も聞いてみます(><)