
授乳時間が短くなり、泣き止まない様子。同じ経験の方、アドバイスありますか?
最近授乳時間が極端に減って心配です>_<
生後2ヶ月の男の子なのですが、完母で育てています。以前は片方15分で計30分ぐらいの授乳時間だったのですが、最近になって短い時は片方5分ぐらいで計10分しかのみません。
それに、のんでる最中に大泣きすることも増えました。泣いたら続けてあげようと思ってもいやいやみたいにするので、時間が5分ぐらいしかたってなくてもそこでのみ終わりです。
おっぱいが嫌いになったのか、それともただのむ力がついただけなのかわからなくて…
また、こぶしをべろべろとなめなり、口をちゅぱちゅぱとならしたりする場合はお腹がすいているのでしょうか?
こぶしをべろべろとなめていたので、先ほど授乳したのですが、5分もたたないうちにギャン泣きしてしまいそのまま眠ってしまいました>_<
いろいろ重ねて聞いてしまいましたが、同じ月齢のお子さんをお持ちの方やこんな経験あった〜っていう方お答えいただけると嬉しいです😭
- mai(8歳)
コメント

氷が止まらない
不安でしたらお近くの保健センターなどで体重スケールを借りて授乳量を測ってもらってはいかがですか?
保健師さんもアドバイスくれますよ☆
今大変な月齢だと思います(+_+)
不安だらけだとは思いますが、無理せずやっていきましょ\(^o^)/

ママリ
今1ヶ月半ですが同じく授乳時間短くなりました!まえは30分だったのが両方で10分で疲れてしまって寝ています。先日小児科で体重を測ったら増えていたのでもしかしたら母乳が前より出やすく満足して寝るのかな?とおもいました。
授乳途中で泣くことも増えました!うちはだいたい眠いときみたいです。
こぶしをペロペロもします!授乳前泣いたあとのペロペロはおっぱい、授乳後のペロペロは眠いときのことが多いです。揺らしたりお尻ポンポンしたらすぐ寝ていくことがほとんどです!
maiさんも母乳が出やすくなったのかなと思います!
-
mai
お返事ありがとうございます^ ^
同じぐらいの授乳時間ですね〜〜!私の子供も先日予防接種に行った時に体重測ったら増えてはいたので、いちおは足りているのかな?(>_<)
最近からすごい勢いでこぶしをぺろぺろするので不安だったのですが、眠かったりもするんですね^ ^ 安定剤みたいな感じなのでしょうかね✨- 12月7日

けゆ
私も完母です。私の場合赤ちゃんも飲む力もついてきたので片方3分で計6分ですよ☺
私も心配でしたが助産師さんに時間が短くても赤ちゃんが上手に飲めてるから大丈夫よと言われました。
足りてないと思ったら体重計で飲む前と飲んだ後を計ってみたらいいと思いますよ(´∇`)
イオンとかに赤ちゃんの体重計とかあるので便利ですよ☺
こぶししゃぶりは赤ちゃんが手を認識したりするためや安心するからとか言われてますよ。
-
mai
お返事ありがとうございます^ ^
やっぱりこの時期になるとのむ力がついて上手にのめるようになってきているんですね!急に時間が短くなったので不安になってしまって…>_<
イオンとかにもあるんですね!今度行った時見てみます☺️
こぶししゃぶり、手の認識もあるんですね!ありがとうございます^ ^- 12月7日

やなまり
おっぱいの味が分かってきたんですかね?
3ヶ月ほどになるとおっぱいの味が分かって、古いおっぱいは不味いと嫌がる子も出てくるみたいです。
もしくは、おっぱいがシャワーのように出てむせて嫌がるとか。
おしっこやウンチがしっかり出ているか、体重がしっかり増えているかも確かめてみてくださいね!
-
mai
お返事ありがとうございます^ ^
むせてることたまにあります!それで嫌がってたのかな〜>_<
味はやっぱり私の食事とかですかね?
体重はとりあえずは増えています^ ^- 12月7日

k
同じような状況ですので、コメントさせて下さい。
私も完母で、計8分位です。
最初の頃に比べると飲むのが上手になって、量もよく出るので時間は短くなり満足はしてくれてる様ですが、夕方になると、1時間~1時間半で欲しがったりします。
今も片方3分飲んで離したのですが、こぶしを舐めながらぐずりだしたので、抱っこでユラユラしたら寝ていきました。うちの娘は、眠かった時に舐めてますかねー。
-
mai
お返事ありがとうございます^ ^
まったく同じかんじですね!息子も夕方は1時間半ぐらいでほしがります!
夜は寝てくれますか??
やっぱりこぶしを舐めながらぐずるのは、眠い時もあるんですね〜!
成長の証でもあるけど、いろいろ変化があると不安にもなっちゃいますね>_<笑- 12月7日

ゆりぴぴ
うちも同じ状況です。
最近急に短くなりました。急にパッと離したり、、。また飲ませようとするといらないー!って泣きます😭
足りてるのか不安です😩💦
-
mai
お返事ありがとうございます^ ^
うわ〜息子とまったく同じです 笑
泣くからまだ欲しいのかと思いきや、あげようとしたらもっと泣きます😭
不安になっちゃいますよね(>_<)- 12月7日

あおママ
私も同じです!
2ヶ月入ってから、
片方5分ずつです!
私も心配で保健師さんに
相談したところ
体重は増えていて
おしっこもしっかりしていれば
大丈夫と言われ、
時々ショッピングセンターに
ある体重計で計りますが
ちゃんと増えているので
そのままにしています!
急に授乳時間が短くなると
不安ですよね😭
-
mai
お返事ありがとうございます^ ^
本当不安です>_< 基準はやっぱり体重とかおしっこなんですね!
体重は最近測ったら増えてたし、おしっこも平均10回ぐらいはしているのでそのままでいいんですかね😓- 12月7日
mai
お返事ありがとうございます^ ^
そうなんですね!ちょっと探してみます✨
あんまり無理せず、子どものペースを見ながら〜ですね!ありがとうございます☺️