※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
家族・旦那

今日、お盆の帰省で実家に帰ったら叔母(私の父の姉)がいて、少食の息子…

今日、お盆の帰省で実家に帰ったら叔母(私の父の姉)がいて、少食の息子に関して、お菓子を与えるから食べないんだ、と去年と同じように言ってきて(まあそれは言われるだろうと思っていたし、まじめに聞く気はなかったからいい)、
それに対して、夫が「(私)が息子たちにチョコやらをあげるせいで食べない」と言ったことにものすごく腹が立ちました。
ご飯前にチョコやお菓子を食べさせてない、おやつで腹一杯になったからご飯を食べないわけではない。
そういう夫も、和菓子を頻繁に持って帰ってくる、それを食べさせる、食事前におやつを食べさせようとするのは夫の方。夫の実家からもスナックを持って帰ってきて、息子たちにママに聞いてからね、と言いつつ手に持っているのにダメと言った後の対処は私。
叔母はおやつは煎餅以外食べさせるなと言いますが、夫はご飯を食べなかった後に煎餅を出して食べさせるということをやった。
私が腹が立ったポイントは
素人の、健常児を一人育てただけの人(叔母)の言うことを間に受けて、私の普段の育児を否定すること、
いつも週3はサービス残業で子どもたちが寝てから帰ってくるし、土日祝と休みがないからほとんど育児しない(そこはいい)のに、私の一生懸命の普段を否定すること。
育児ノイローゼ気味で保健師さんや小児科の先生やLINE相談で何度も相談してどうにか精神を保っている私に対して、正論で否定すること。
夫自身もお菓子を買い与えたり、和菓子を頻繁に持って帰ってきたり(前に待って帰ってこないでと言ったにも関わらず)、実家からお菓子をもらってきたりしているのに私だけが悪いような言い方をされたこと。
上記のようなところが腹が立つというよりは悔しくて、泣いてしまいました。
夫は面倒くさくなったんでしょうね、「俺が全部悪い、もう口出ししない」と言ってますが、
一人で頑張って育児ノイローゼになっているのに、育児は私の責任夫はノータッチにされると壊れるしかない。
卑屈な態度にまた腹が立ったり。
支離滅裂ですみません。
皆さんは理解のない夫に対して腹が立ったりしませんか?

コメント

はじめてのママリ

分かります!
うちも心配症からのプレッシャーで何度も挫け、何度もキレそうだったけど我慢して、爆破してと大変でした
でも結局小さく産んだ自分が悪いのだと思って自分を責めてました

心配がプレッシャーになる事も分からず注意しても[んじゃ子供のこと話せないじゃん]って責められたりしました!

いやいや、そもそも育児してる事認めろやぁー!!
命守ることがどんだけ大変か分かれや!
感謝しろや!って思ってます。。
土日祝休みの時は育児大変だよね。って言うくせに
平日は仕事でいっぱいいっぱい
そして子供のことに対して必死で必死すぎて大きい声出しちゃうと
[なんでそんな言い方すんだよ]って怒られる
真剣に向き合ってればそうなるのに否定されたり、、、
挙句に私は産後おかしくなって多分旦那が心配で
仕事のお客さんに相談したらしいんです
その話を普通に私に話してきてはぁ?って思いました
私の行動が[正解か正解じゃないか]って話聞いて確かめたかったのか
私が心配で言ったことを他の人もそうなのか確かめたくて話したのか分かりませんが
とりあえず目の前で苦しんでるんだから、否定しないで寄り添ってよ!って思いました

妊娠する気持ちや、出産に対しての不安や、過程も違う。
思いれだって、出産だって内容が違う
産後の状態だって環境だってみんな違う!
でも自分との大事な子供をお腹の中で守って、命がけで出産して、育ててる妻のことをちゃんと自分で支えろや!って私はずーっと思ってました

うちは育児に対しては協力的で息子大好きな旦那なのでウザいこと沢山あります!
育児車買って読んで、こーなんだって。って言ってきたり、
読んだら?って言ったり。。
そんな時間あるなら寝たいわーって思ってました!
育児書の内容なんか聞いてないし、育児書通りに行ったら世話ないわ!ですよね。。

馬鹿みたいに[任せてるから]とか[信頼してるから]って言うけど
逃げてるだけだから!

  • りる

    りる

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。育児書通りにいくわけない。
    妻を追い詰めてるのが自分だって自覚がないのが救えない。
    正解か不正解かなんてそんなの聞いてなくて、アドバイスすら聞いてなくて、寄り添ってほしいだけなのに。
    なんでできないんだろうって思いますよね。
    共感していただいてありがとうございます。
    本当に、子供に関しての決定が重すぎて、自分一人では決定するのしんどい。そして責任は妻。逃げないで一緒に考えて!てほんと思う。

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    [協力してほしい][見守ってほしい]って人それぞれだから難しいですけど
    共通して言えるのは
    [寄り添ってほしい][労ってほしい]ですよね!

    そうそう!アドバイスなんていらない。
    聞いたら答えてくれればいい!
    先回りして調べて知識を言わなくていい。と思いました。。
    育児書の前に、妊娠中、産後の妻のことを勉強しろ!って思いました😂笑

    色々決定すること多いですもんね😢
    そして全部責任妻!何か有れば妻のせい。わかります!
    しんどいですよね。。。

    • 8月15日
  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    共感していただいて本当に嬉しいです。

    • 8月15日