
相手がいつも遊ぼうと話しかけてきて、一人の時間が欲しいと感じています。苦痛でおかしいか悩んでいます。
常に、何して遊ぶ?今日何する?って聞いてくるんですが、めちゃくちゃしんどいです。
引っ越ししたてで、私もしたいことたくさんあるのに、ずっと話しかけてきて、ずっと遊ぼうと言われます。
一人であそべないの、甘えてるのって言って、本当に私を一人にさせてくれません。
苦痛なんですが、私おかしいですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

まみぃ
それはめちゃくちゃしんどいです…😭1人遊びしてくれないの辛いですよね💦
私はもう遊び相手休憩したいー!って思ったらYouTubeかスマホのゲームを差し出します…😂

ジジ
おかしくはないですが、お子さんも引越しして違う環境で不安になってて、ママしか信用出来ないから甘えてるんだとおもいます。したいことって今すぐしないといけないことですか!?いそぎではなければお子様にも付き合ってあげてもいいのかなーって思います!!
-
はじめてのママリ🔰
たしかき、そうですよね💦きっと息子も不安ですよね💦
もともと甘えたなのですが、磨きがかかった気がします😭
したいことは、すべて後回しにしてます😭郵便局にださないといけないやつや、園探し、ちらかりきった部屋の片付け(これは気になるだけですが)…
朝から晩まで、息子以外のことを考えてるだけで、ママー!とか、あそぼー!とか、気を引こうとしてきて、他のことを考えることすら許してくれないです…😭- 8月14日

.
先の見通しがある程度立てられればお子さんも安心できるかもしれませんね😀
時計の針が12になったら、ママと一緒に〇〇して遊ぼうね!それまではママ少し寝かせてね、とかでよく休憩します!
一日の流れも軽く教えてあげると、うちの子はですが納得したりします!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
時計、バラバラに分解してしまうので置いてなかったのですが、明日買いに行きます!
賃貸で壁につけられなかったのですが、工夫してやってみます!😭✨- 8月14日

ままり
うちも聞かれますー😂休みしんどいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
一緒の方がいてほっとしました💦
今日何する?明日何する?
と聞かれるたび、しんどくなります😭- 8月14日
はじめてのママリ🔰
ずっと自分のことを見てくれてなきゃイヤで、本当に困ってます😭
たまにはゲームなどさせてもいいですよね💦
明日、ちょっとそうしてみます😣