※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
お金・保険

体外受精の凍結胚移植について保険適用の可能性があるか知りたいです。メディケア生命の女性特約に入っており、手術に関する経験を教えていただける方いますか?

体外受精の凍結胚移植を控えています。
ちょっと調べ物をしていたら、あるクリニックのHPで以下画像の内容を見つけたのです。

つまり保険会社にもよるとは思うのですが
胚移植は手術に分類されて医療保険の対象になるって事ですよね?!

私はメディケア生命の女性特約に入っていて、
以前子宮鏡検査した時は日帰り入院手術扱いで入院一時金と、手術代が出ました。

保険に詳しい方、実際申請した方など
分かる方いらっしゃいますか?

コメント

りり

すみません、画像貼り忘れました。

はじめてのママリ🔰

4月から保険適用になったので
人工授精をしたのを今保険会社に申請してます✨

  • りり

    りり

    ありがとうございます!
    知らなかったので、直前に知れてよかったです!

    • 8月14日
もも

手術扱いで給付金出ますよ🙆‍♀️
私もメディケア生命で出て、すごく助かりました✨

  • りり

    りり

    ありがとうございます!
    メディケア生命、同じですね!
    入院なしの手術に当てはまりそうです(^^)
    妊娠されたのですね!おめでとうございます🎊

    • 8月14日