※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみさ
ココロ・悩み

祖母が膵臓癌ステージ4で余命半年。同居しておらず、2時間離れている。退院後再入院の可能性。この半年間、何かできることはありますか?

大好きな祖母が膵臓癌ステージ4で余命半年と宣告されました。
絶望しかないです。悲しいです。

この半年間、何かしてあげられることはありますでしょうか。

ちなみに今は同居はしておらず、車で2時間の距離に住んでます。今月末退院してくる予定で、体調が悪くなってきたらまた入院するとのことです。

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦だったら退院している間だけ同居とかはどうでしょうか?
コロナもあるので行き来するよりは一緒に住んだほうが安心感ありますし☺️
毎日ひ孫ちゃんやおみささんのお顔が見れるだけで祖母さんはとても嬉しいと思います🥰

  • おみさ

    おみさ


    そうですね、前向きに考えようと思います。ありがとうございました!

    • 8月14日
ママリ

実母が胃がんと肺がん
ダブルでなり
ステージ4になりました!

入院して抗がん剤
がんをとる手術
一年入院して退院しました

あれから二年経ちました!
母は胃がんの行為症で
ご飯は食べれませんが
まめに病院に検査に通い

めっちゃ元気です!

おみささんもあきらめないで
応援してあげてください!
よくなるといいですね!

  • おみさ

    おみさ


    大変でしたね。
    お気持ちお察しします。

    もう90歳で手術する体力もなく、このまま最期を待つことになりましたが少しだけ希望を持つことで気持ちも楽になります。ありがとうございました🥲

    • 8月14日
deleted user

わたしは数年前に祖母が癌で亡くなりました。
実家は車で3時間の距離ですが、余命宣告されてから四十九日までは実家に息子を連れて帰って過ごしていました。
せめて入院するまでの間だけでもおばあさんの家で一緒に過ごすのはどうでしょうか?

  • おみさ

    おみさ


    有意義な時間を過ごされたのですね。実家に帰省中、息子さんは学校や幼稚園等どうされてましたか?

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    息子は保育園児をお休みしていました!

    • 8月14日