![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の女性が、単身赴任の旦那の趣味や外出に対して不満を抱いている状況についてです。
旦那への愚痴です。
妊娠20週の検診で子宮頸管が短いと言われ、なるべく自宅安静をしています。内服もしています。
旦那は県内に単身赴任で居ないことが多いですが、1時間ちょいで帰って来れる距離なので買い物などをお願いしています。(仕事の都合で社宅借りてます。)
旦那は趣味があって、休みの日はよく出かけています。短時間の時もあれば、朝から夜中まで帰ってこないことも..
徐々に減らしていくと言っていましたが、お盆明けに私に内緒でその趣味の関係で東京に行くつもりです。(私は地方住みです)このご時世に!
事前に把握していたので、問い詰めましたがなかなかない機会のようなので、今回は許しました。東京から帰宅後は2週間自宅に出入り禁止や、その間も直接会わずに買い物はしてもらうよう約束済です。
私的にはかなり譲歩してあげてると思っているのですが、今日また朝から出かけ帰りは23時になると言っています。
なんだか呆れてしまいます。イライラしたくないのに、イライラします。
居てもイライラしそうなので、居ない方がマシと考えるようにしたいです。
こちらで吐き出させて頂きました。
- まる(2歳2ヶ月)
コメント
![いおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおり
つ…辛いですね😓💦
初産ですか?
出産してからも、ストレス溜まりそうですね😅
うちの旦那も似た感じで、出産後落ち着きましたが、落ち着いてもイライラしますよー🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の人ってことの重大さが分からないというか、本当にポンコツですよね😅うちの旦那も同じ感じで、1人目も切迫で早くから安静でしたが、心配と言ってくるのは口だけで、動けない妊婦そっちのけで自分はやりたい放題やってました!!あんたは自由にやりたいことできていいよね〜とイライラが止まらなかったです!!そして、第二子妊娠中の現在、再び切迫で安静になりましたが、病院で診断されてすぐ荷物をまとめて上の子のと実家に帰りました😅離れている方がイライラしないし、買い物等も親を頼れるので💦
ご実家は近くないですか?
-
まる
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!自分のことしか考えてなくて、ことの重大さを分かっていないですよね😤
うめちさんも切迫なのですね💦行動と判断が迅速でさすがです✨
実家は40分くらいの距離なのですが、猫を飼っているので家を空ける訳にはいかない状況でした😓
大変なこともありますが、単身赴任で毎日いる訳ではないのでそれが救いかもしれません😅- 8月14日
まる
コメントありがとうございます!
初産です😥
ポンコツ過ぎてホントにイライラします!
先が思いやられます..😱