※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
家族・旦那

兄嫁について相談です!兄と嫁の喧嘩は激しく、毎回離婚話が出てしまいま…

兄嫁について相談です!

兄と嫁の喧嘩は激しく、毎回離婚話が出てしまいます。
その度に私にLINEやら電話やらかかってきます。
以前は「◯◯(私)も気付いてると思うけど、○○(兄)はアスペルガーたと思うんだよね!真剣に病院に行ったほうが良いよ!と進めたんだけど行ってくれない…」と長文のLINEが来ました。
どう答えて良いやら迷い、
「喧嘩したのー?大丈夫?私はお兄ちゃんのことアスペルガーとは思ったことないんだけどなぁ💦」と伝えたら返事がこなくなりました。

喧嘩も落ち着いたのかとりあえず何の連絡もない日が数ヶ月続き、また連絡が来ました。
兄嫁が喧嘩で激昂して勢いで離婚したいと伝えたら私の兄がもう耐えられなかったらしく離婚しよう。と伝え家を出たということでした。
それでどうして良いかわからず私に電話をかけてきました。
「本気で離婚したくて言ったわけじゃないしさ、もし離婚したらどうして良いのかわからない。娘もいるのにどうしよう…不倫したのだって許したのにさ…」とヒックヒック泣きながら電話をかけてきました。
私は兄が男がそこまで言うということは、本当にもう無理なんだろうなと、とりあえず今は別居って形で離れてはどうか!お互い冷静になればまた違う答えが出せるのではないか?と伝えました。
兄にも早まらないでよく考えてみて!と伝えました。
その後、その時は落ち着きました。
兄からもとりあえずなんとかなったと聞いたので、まぁ夫婦の問題に私が入るのもアレですし、旦那のことでの嫁の気持ちもわからなくもない。と兄嫁への対応は変わらず付き合っててました。これが1年半前くらいの話です。

そして久しぶりに昨日、兄嫁からLINEが来ました。
「旦那のモラハラに耐え難い。どうしたもんかね。」と…
そこで、「結婚て良いことばかりではないよね、何十年も一緒にいる親ってすごいよね、尊敬するよね!」とやんわり答えました。
そしたら「コミュ障と思っても流しきれないわ。私(兄嫁)の事敵認識してるから全部が悪いみたいよ。◯◯(私)のことは家族認識みたいだよ。」と!

旦那の愚痴を言うのは構わないのですが、旦那の妹に言うことなのかな?とモヤモヤしてきます。
兄嫁は一人っ子なので兄弟がどういうものか知らないのもあるのかなぁと思いますが、やはり身内の愚痴を聞いて良い気はしませんよね…

兄にも言えないし…言ったらさらに喧嘩がヒートアップするだろうし…姪っ子かわいそうだし…
と思うとスルーが一番かなぁと「うーん…なんといって良いのやら…」と返してから返事がありません。

若干めんどくさくなって来ました🌀
なぜ妹の私に兄の愚痴を言ってくるんだろう…
友達に聞いて貰えば良いのに…
兄嫁とは仲いいし別にちょっとした愚痴くらいなら聞くけど、流石に兄のことをアスペルガーとかコミュ障とかは聞きたくないですよね。
頭も良くて良い仕事もしてるから余計にそう思います。
むしろ兄嫁の方がコミュ障なんじゃないの?とも思ってしまいます。
かといって兄嫁を邪険には扱えないし…
なんかなんかです…

皆さんなら今後、兄嫁との付き合い方、どうしますか?
ちなみに私に連絡してくる前は私の母に兄との喧嘩、離婚するーと毎回電話していたようです。

コメント

のんのんのん0153

こんな事言ってはあれですがめんどくさい女の人だなと思いました。すみません(・・;)
聞く耳を持たない相手に真剣に受け答えすると疲れるのでそうなんだ〜と聞くだけに徹するのが一番だと思いました。
後はお兄さんが答えだすと思うので当たり障りなく・・答えになってなくすみません(><)

  • あーさん

    あーさん

    そうなんですよね、めんどくさくて…(T_T)
    私まで気持ちが落ちるというか…
    そうですね、最後は兄が答えを出すだろうし、当たり障りない付き合いを続けていこうかと思います(´・_・`)
    聞いてくださりありがとうございます。

    • 12月7日
  • のんのんのん0153

    のんのんのん0153


    そうですよね・・身内の方事はいい気分はしないですよね(*_*)
    もし、あーさんが限界がくる時がきたら身内の事を悪く言うのはちょっとっと濁してみるのもいいかもしれません。
    人様の家庭に足を突っ込むといい事はありませんしね(´・ω・)不倫はよくない事ですが奥さんがそんな感じで逃げたくて魔がさしてしたかもしれませんし、そうじゃないかは分かりません。片方の言い分だけでは分からない事が沢山ですし相手を悪くしか言わないのであまり深く受け止めずまた言ってるなと受け流していかれるといいと思います。
    お二人目ももう直ぐ産まれるならなお付き合ってられなくなると思うのでスルーする時はスルーして元気な赤ちゃん産んで下さい(*´꒳`*)応援しています!

    • 12月7日
  • あーさん

    あーさん

    ですね、限界きたらその時は私の気持ちやんわり伝えてみようかと思います。
    兄が不倫するとは思えないのですが、それは妹として信じたいというだけの気持ちかもですが兄嫁のこと若干、被害妄想では?と思うこともありつつ、不倫が本当なら兄嫁の気持ちも辛いだろうなと理解はできます。
    うまく受け流すしか方法はないですよねー>_<
    もうすぐ下の子も生まれますし兄嫁のこと考えてられなくなると思うのでこれからも今までのように流してみます(´・_・`)
    ありがとうございます✨

    • 12月7日
たっちーゆーりん

自分が同じようにコミュ障とかアスペルガーとか思ってたらなんともないかもですが、身内のこと悪く?言うのは聞きたくないですよね…私だったら自分の親や兄弟に聞いてもらいます。兄嫁との仲を悪くしたくないのであれば、なんとなーくでやひすごしてればよいのではないのでしょうか。そもそも夫婦の問題ですし、関わって面倒くさいことになりたくないと思ってしまいます。

  • あーさん

    あーさん

    本当に、聞いてて辛くなります…
    今後もうまく付き合っていきたい気持ちもあるのでやはり当たり障りない付き合いが無難ですよね…
    本当ですよ、兄弟ほど近い身内の夫婦の問題にはあまり関わりたくないですよね。
    親戚としてこれから長い付き合いになることですし。
    はぁ、頑張ります>_<
    聞いてくださりありがとうございます!

    • 12月7日
ここあ

ごめんなさい、お兄様不倫はダメでしょと思ってしまいました

にしても、妹のあーさんに愚痴を言うのはお門違いですね

  • あーさん

    あーさん

    うちの家族は私が幼い頃から父が不倫をしていたことで家庭内がめちゃめちゃになってたので、不倫された子供の気持ちが分かると思っていたので、兄の不倫の話(あの一言だけで詳しいことは聞いてません)はショックなのと、妹だからか信じたくない気持ちとありました。
    嫁の被害妄想では!?とまで思ってしまいました。

    でもそれが本当なら嫁の荒れる気持ちも分からなくはないかな…とも思うんです。そう思うと、嫁としての気持ちも分かるから…
    かといってもやはり兄弟ですしあまりにもひどい愚痴は聞きたくないんですよね。
    友達に愚痴って欲しい>_<
    身内には表面上はうまくやって欲しいなと思ってしまいます。

    • 12月7日
さち⑅◡̈*

あーさん。お気持ちお察し致します。
うちの兄嫁も愚痴言ってきます笑

別にブラコンとかじゃないですが、兄のことケチョンケチョンに言われるとやはり腹立ちますよね。

だからと言って兄嫁を邪険にできないっていうのもすごくすごく分かります。

子供も愛情いっぱい育てているようだし(兄嫁からよくLINEで子供の写真やムービーが送られてきます。)

喧嘩した時だけどうしても言いたいんだろうな…と思って私も反論はせずスルーもせず、ただ話を聞く?ような感じで当たり障りない返信をしてます(^_^;)

なので今のあーさんの対応で全く問題ないかと思います。が、、モヤモヤはしますよね(・・)

私も毎回心の中で(こんなこと妹の私に言うか?)って思ってます。

  • あーさん

    あーさん

    同じ方がいらっしゃるとは(T_T)

    そうなんですよね、子供に対しても愛情深いし、うちの親にも兄がいなくても孫を見せに行ってくれたりしてくれてるのでありがたいところもあるんです。

    ここはやはり今後も当たり障りなく話を聞くような対応がいいですよね…
    モヤモヤしますよね!笑
    でも吐き出す場所がないんなら聞いてあげなきゃ…とも!笑

    本当結婚すると兄弟間の付き合い方も難しくなってきますね>_<笑

    • 12月7日
  • さち⑅◡̈*

    さち⑅◡̈*


    難しいですよね〜😫

    しっかり話聞いてみて会話になる相手だといいんですが、アスペやコミュ障、モラハラとか言われるとそんな意見に同意しにくいし、モラハラとか実際見てないから分からないし…

    とにかく面倒くさいですね〜笑
    本当、自分の友達に愚痴ってくれー!って感じですね。

    しかしあーさんに言う前はお母様に言ってたとかちょっとびっくりです😱

    私、義母に旦那の愚痴とか口が裂けても言えないっ、、( ˙-˙ )

    あーさんはご自身のご家庭があるし、しかも妊娠中でいらっしゃるので
    私はあーさんのストレスが溜まらないように、このまま当たり障りない程度でいいと思います(´-`).。oO

    • 12月7日
  • あーさん

    あーさん

    そうなんです…同意しにくい内容なんですよね💦
    夫婦の問題であって、私関係ないし、完全に兄だけが悪いとも思えない節がちらほらあるので…

    うちの母も兄嫁からの電話の後、心配で私に連絡しては兄と嫁とのことを聞いてきてました。うまくやれてるのかしら?って…

    私も義母には中々言えないですね💦
    むしろ義母の前では旦那のことを褒めてあげるくらいです!笑

    ですね、当たり障りなくうまく付き合っていこうと思います(´・_・`)
    はぁ、みんながみんな幸せになれたらいいのにってよく思います。

    • 12月7日
ゆたん

私も義姉(兄嫁)から愚痴聞きますよ〜!

姑には愚痴れないだろうし、でも他人だと表向きの性格しか知らないから、旦那のことを知り尽くしている身内に聞いてもらいたいのかな〜と思って何の嫌悪感もなく聞いています☺️

もし私が義姉の立場だったら、一緒になって悪口を言ってほしいと思うので、めちゃめちゃ共感して話してますよ😊
実際に義姉の話しを聞いていたら、兄もたいがい最低だと思うので尚更ですね!

何だかんだ言って、兄夫婦は義姉が上手く兄を転がしてくれているおかげで成り立っているので、これからも頑張ってほしいという意味も込めて、私は義姉の味方でいます。

嫁って、義家族からすると所詮は他人で、やはり血縁者ほどの関係を築くのはなかなか難しいと思います。
そんな中で義家族全員が敵だと思われてしまうと、上手くいくものも上手くいかなくなります。
1人でも味方がいると思えれば、気持ち的にすごく楽になるんじゃないですか?☺️

そういう意味でも、あーさんは義姉さんが心を許している唯一の義家族なんだと思いますよ✨
あーさんにとっては大切なお兄さんですが、義嫁からすると、嫁を思いやれないうざい旦那 なんです😂
この夫婦またやってるわ〜ってくらいの軽い気持ちで、これからも愚痴を聞いてあげてください🙇‍♀️

ちなみに私も、義姉から兄のことを病気だと思うと言われたことがありますが、その時は爆笑しましたね!笑
「義姉さんめちゃくちゃ言う〜!!😂💕でも確かにそうかもね〜!!笑」って感じで😊

あまり深く考えるとどんどんモヤモヤしてくるので、かるーく、かるーくいきましょう!✨
義姉とはお兄さん夫婦が離婚しない限り、付き合いは続くと思います。
頑張ってください🙋✨

  • あーさん

    あーさん

    なるほど、だから身内である私に連絡してくるんですね💦
    確かに旦那は嫁の友達の前ではいい顔しますもんね!
    ゆたんさんは大人ですね!
    私は若干モヤッとしてしまうんですよね…
    ブラコンではないですが、兄のこと普通に好きですし尊敬もしてましたから💦

    確かに共感してもらいたいのは分かります!私も友達にガンガン愚痴は聞いてもらっちゃうので😣
    でも兄嫁の話聞いてても、ん!?って思うことが多く…
    兄嫁もちょっと変わった方なのでそこまで本気では聞けてないんですよね(T_T)
    うーん、これからも夫婦として頑張って欲しい…私もそう思います…
    もう少し話を聞いて、そうだね〜と共感してあげたらいいのかな。兄の仕事も忙しくて嫁のことほったらかしなのは良くないなとも思いますし…
    はぁ、ほんと考えてくと疲れちゃいますよね´д` ;

    かるーく、受け流すことをうまくやっていこうと思います>_<
    兄嫁は話を聞いてもらいたいってことですもんね!
    頑張りますぅ(T_T)

    • 12月7日