![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が友人の息子に噛まれ、その後の対応に不満がある。友人は叱らず、謝罪もない。自分が謝罪するべきか悩んでいる。友人との距離を感じ、娘が可哀想と感じている。
娘がお腹を噛まれた😰
私の元々の同級生のお友達の息子くん(1歳半)が
別れ際に娘のお腹をガブっと😭
大泣きして
娘のお腹は血は出てないけど皮がめくれて赤く、
絶対お風呂ではしみるやつです😵💫
起こってしまったことは仕方ないと思うけど、
その後の行動にモヤモヤが…😮💨
1歳児は確かに何が起こるかわからないけど
友達母は、全然叱らないし、
○○だめよ〜、ちゃんとあやまらないと〜
くらいしか息子に言わない…、
娘にもごめんね〜で終わりだし、
え、そんなん?って思っちゃいました。
これは私が心狭いでしょうか?😭
もし逆の立場でしたら、元々とても親しい仲だったとしても、
きちんとへらへらしないで、
子供にもその母にも私なら謝罪します。
バイバイした後も、一応、
私から今日はありがとう、とか、お礼のLINEを数行で送りましたが、
噛んだことは一切触れてこないで、
返信は
来てくれてありがとー!また遊ぼうだけでした。
あれだけ仲良かったお友達でも
こんなんだと、距離置こうかなと思ってしまいました😱
娘が可哀想で仕方ない😂😂😂
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
ぇぇー!!!大丈夫ですか?🥺
めっちゃ謝りますし、できる限りの手当はその場でして、病院行くならお金も渡します😭😭
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
自分の子が噛んだりなんかしたら相当焦りますよね💦娘さんかわいそうです😢普通はLINEでも大丈夫だった?本当にごめんね。とか謝りますよね😐
-
はじめてのママリ🔰
『普通』はそれであってますよね?😰
子供は何をするのかわからないの前提で
仕方ないで済まされちゃうのかと私が勘違いしてしまいそうなほど、
あっさりでした😵
LINEもむしろ、バイバイした後にすぐ、自分から謝罪のLINEいれますよね?😂
ちょっとカチッときて、動画に噛み付いたとこうつってたので、証拠として送りつけました〜😵- 8月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー無理😇💢ありえません、その対応。普通なら平謝りですよね。噛み付くとか論外。普段からしてるんですかね?そういう親だからこそのそういう子供かなと思ってしまいました。。1歳半だってダメなことはダメと教えないとですね。私ならイライラするのでもう二度と会えません。また同じようなことあったら嫌なので。
-
はじめてのママリ🔰
元々の仲良しとか関係性はそこでは全くもって関係なしですよね?😞
叩いたとか押したとかのレベルが違いますよね😭
だめよ〜の感じじゃ息子に絶対響かないし、その時もきゃっきゃきゃっきゃ、泣いてる娘の横を走り回って笑ってました😵
しっかり自分の子を叱っても欲しいですが、流石に1歳児の謝罪は求めません、母親として親からの謝罪をきちんとしてほしかったです😭- 8月12日
-
ママリ
正直10年以上仲良しの友達の子供にされたとかで同じような対応されても、疎遠ですね💦私だったら親がそんな感じなら、普通にその男の子におなか見せて直接叱るかも💦叩いた、押したは仕方ないかなーと思えますが、やっぱり親にはしっかり謝って欲しいです。公園とかでも同じことされても対応ぜんぜん親によって違いますが、ちゃんと謝ってくれるとやっぱり気持ちは全然違いますよね。。
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいの事をされたんですよね😭
私が気にしすぎかと思ってしまうほどの対応でよくわからなくなってました😰
そうすればよかったです、もう大泣きしてる娘を抱きしめることしかできなかったです😭
その後のLINEも全く友達は気にしてないようでしたので、
悲しさありつつもう驚きでした😰
全然気持ちが違います😭- 8月12日
-
ママリ
怪我してること自体が大問題です💦お顔とかでなくて良かったです。(おなかだからといって全然良くないですが😇💢) 普通に噛み付いて皮めくれてること相手は知ってるんですか?噛みつかれて皮めくれてるんだけど、謝罪の一つもない訳?って私なら言います。なんとなくですが、何も分からない小さい子だから仕方ないとか思うタイプの親な気もしますが。。
- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
本当にまだよかったです😂
もちろん知っています。
なんなら、泣き止んで落ち着いてから、
娘は自ら友達ママに
見せにいってました😅
その時も、ちょっと忘れましたが、
絆創膏はる〜?みたいな対応でした💢
その辺で転んだのとは違うんだけど!って感じでした。😮💨
帰宅後、何も触れてこないので、噛んだ瞬間の動画を送りつけましたが、
よく毛布も噛んでる笑
って返信きて、『笑』にめちゃめちゃ腹立ちました😂
娘が可哀想、お風呂も絶対しみる等送り、やっと謝られました。
そこでやっとです。
もう返信する気もなりません。😂- 8月13日
-
ママリ
ドン引き😇💢ありえないですね。とりあえず謝っておこう感がすごいですね。2度と会わないです。こういう親って他人にはこうだけど、自分の子供が同じことされたらすごそう💦関わらないのが1番ですね。デメリットしかない。娘ちゃんお大事にしてください🥲
- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
軽く受け止めてましたよね絶対😵
とりあえず感すごかったです…。
こういう考え方の人が世の中いるんだと思うとこわくなりました🥹
そういう方に限って凄そうですよね😅
心配して頂きありがとうございます😵
また、お話聞いてくださりありがとうございました😭- 8月14日
![小怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小怪獣
だめよーちゃんと…が、子どもに伝わらんワードやと知らん親御様のようなので、遠慮なく関係ブチギッてええと思います。
お子さん、びっくりしたやろし、痛かったですよね💦
今もきっと痛いですよね💦
喧嘩両成敗にもならん出来事やったら、親は誠心誠意謝罪するんが当たり前やと思ってるのですが、そうやない人種もいてはるようです。
関わったらダメです。
-
はじめてのママリ🔰
一瞬にしてこれまでの関係性が崩れ落ちました😭
お互いで満面の笑みでぎゅーってハグしてたと思ったら
急にガブっとだったので、
娘はトラウマになるんじゃないかと思うほどでした😭
噛んだ後も1歳児はヘラヘラ笑ってましたし。
LINEでの謝罪も全くなしだったので、
噛んだ瞬間の動画を送りつけましたが、
ごめんねー、毛布とかもよく噛んでる笑
って返信きて、『笑』ってなに?てなりました😭
やっぱりもう無理でした。- 8月12日
-
小怪獣
無理になって当然です!毛布とかも噛む?笑?
ざけんな!って、やられた親なら絶対思います!💢
絶対その親御さん、「もー、謝ったのにー。しつこーい(笑)」になってるはず。
娘さんの痛いのん、早く治って、傷があとに残りませんように…- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
仮に自分の大切な息子が噛まれたらどんな反応するのですかね。😂
!!!🙄確かにそうなってそうですね!
LINEでもまた話し出してくるのー?しつこいなぁ。ってなってますよね…
ことの重大さに全く気づいてくれていません。
傷跡はもちろん小さいです。が、前歯の跡がくっきり2箇所わかって皮めくれて今では赤くなっています😂
どれだけ痛かっただろうか…😭
娘も、赤ちゃんだから謝れなかったんだね!お洋服の絵がイチゴだったから間違えて食べちゃったのかも♪ってスーパーポジティブで、もうたくさん抱きしめてます😭- 8月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その対応ありえませんね😭
I歳半が自分から謝れるわけないのに友達何言ってるんだ😱
男の子は噛み癖があって、これぐらいなんともないって感覚になってるんでしょうか‥
-
はじめてのママリ🔰
ありえませんよね。
もちろん子供もえ?っとは思いましたが。
1歳児の謝罪は流石に求めません。こちらも育ててるのでわかります。
謝って〜って言って謝れるわけありません、
親のあなたからの謝罪をせめてしてほしかったです😭
女の子の体に跡が残ったらとか考えられないんですかね。😰- 8月12日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1歳の子どもが噛んできちゃうことはあるので。とは思いますが、噛まれたら痛いし、母親の態度は嫌です。しかも、コロナ蔓延でRSウイルスも流行っている中での…。
逆の立場でしたら、その子の親は何も言ってこないのかな?って考えちゃいます。
ちゃんとあやまらないと~って言ったみたいですが、その子には届いていないかと。
-
はじめてのママリ🔰
子供が噛んでしまうことは、悪気がなくてもあり得ることとは
理解しています。
でもあんなに仲良かったお友達でも、あの態度をされたら…
もう普通の顔して会うことできそうにないです😵💫
大泣きしてる娘の横で、
ほら、ちゃんと謝らないと〜
って笑いながら息子呼んでる姿が
頭から離れません。
親としてまず、娘にきちんと謝罪してほしかったです😂
娘の気持ちを考えると悲しくてたまらないです😭😭- 8月12日
-
みー
そうですよね。しばらく、その親子と離れていいと思います。そうでもしないと気づかないのかな?と。噛んだお子さんのご主人がいれば友人はちゃんとした態度をとっていたんでしょうかね?本人ではないからわからないと思いますが。
すっきりしないですね(>_<)- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
私の気持ちも落ち着かないのでもう、LINEの返信も出来ず、そのまま距離を置かせて頂こうと思います😭
それで気づいてくれればまだいいですが、この流れからしてそれすら気づかな気がしてます。
元々常識がなぁ。あれ?って思うところが度々あったのでいい機会です。
ご主人がいたところでどうでしょう。
むしろ、私の夫がいれば流石に謝罪はしていたのかなぁ〜〜〜もやもや…
お話付き合って頂きありがとうございます😭- 8月13日
-
みー
いいえ、とんでもないです。
吐き出さないとどんどんストレスがたまっていきます。私は今は治っていますが、それで髪の毛が抜けて白髪が急に増えました(>_<)- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
ストレス発散させて頂きました😭
私が気にしすぎ?のモヤモヤ感もスッキリとなくなり、
感謝しかないです。😭
そんなこともあるんですね😱
ストレスは体にとって毒ですものね😰
無事治ってよかったです😂- 8月14日
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
大丈夫ですか?
1歳児が謝るなんてまだ出来ないので常識のある親なら親がしっかり謝るべきだしまた、噛むかもしれないから何度も子供に注意するべきだと思います!
今後の付き合いを考えるならば子供抜きで会うかもう疎遠にされるかのどちらかですね💦
-
はじめてのママリ🔰
怪我は今のところ痛そうですが大丈夫ではあります。
ご心配して頂きありがとうございます。😂
1歳児でもダメなことはきちんと教えていかないと繰り返しでその子のためにもならないですよね。😵💫
叱らないことにも驚きでした。
道路に飛び出してもあぶないよ〜ってすますんかい!って思っちゃいました😵
もう当分は子供は尚更合わせられません😮💨- 8月13日
-
Yu-mama
子供には危ないことややっていけないことは何度も繰り返し教えるのが親の責任だと思います!
それでも言うことを聞かないとかなれば発達に問題があるかもしれないですね。
これからもお付き合いしていくならば、相手夫婦が揃ってときに旦那さんと一緒にお邪魔して話し合いの場を設けるなどしたほうがいいかと。- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私もそう思います😭
可哀想だから叱らない、まだわからないだろうから言わない。
は、違いますよね😮💨
年齢に合わせた『言い方』は選びますが、良い悪いを教えていかないと
それで育っていった子供がむしろ可哀想になってしまいますよね。
まだ、同じ地区に住んでるとか同じ学区でもないので、
話し合いするのももう気が引けるので、
このまま疎遠になると思います😭
学生時代から仲良かっただけにまさかの行動で残念ですが、
娘のポジティブを見習って
前を向いていきます😵💫💪- 8月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
むりです!無理!😢
今後もケガさせられそうですし全力疎遠です💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
しっかりと謝罪なくて、子供同士の出来事はこんなんで済まされるものが普通なのかと、勘違いしてしまうほどの対応でした😵
ここで皆さんからコメント頂いて、正気を取り戻しました!!!😭
噛むのは百歩譲って仕方ない。母親の態度は
流せない事だと。- 8月13日
はじめてのママリ🔰
娘が本当可哀想すぎて😰
私も逆の立場なら、できる限りのことをします😮💨
叩いたーとか引っ張ったーとかならまだその対応でまだ、まだ、まだ、わかりますけど、
噛みついて皮めくれてるのにそれは流石に!でした😭😭