
コメント

退会ユーザー
1日5〜10分くらいうつ伏せにして練習させてました(^ ^)
先週予防接種のときに見てもらったら座ってるといわれました**
今109日です(^ ^)

berry
上の子は3ヶ月検診で首すわってないから1ヶ月後また検診に行ってオッケーもらって、下の子は3ヶ月検診の時には座ってました。個人差あ理ますね〜。
練習はうつ伏せにさせるくらいですかね。泣いたり嫌がったらやめての繰り返しでした。
-
えりぃ
検診のあとまたくるようにいわれたんですか?今日から1回ではなく何回か練習させてみようと思います(^-^)ありがとうございます(^-^)
- 12月7日
-
berry
そうなんです💦引っかかったからまた診せに…😂
- 12月7日

yuka330
機嫌のいい時にうつむせにしてあげるといいですよ✨
座布団とかひいて、顔が座布団から出るようにすると顔が埋もれにくくなります😌
うつむせの時背中をさすってあげるといいみたいです✨✨
うちも、首すわりと寝返りの練習中です!!
ボチボチ頑張りましょう😄
-
えりぃ
顔が座布団から出るように、なるほどー(^-^)今日からやってみます(^-^)ママのお腹の上ならよく顔あげるのに床に置くと全くできなくなるんですよね(^^;
ぼちぼち頑張ります(^-^)- 12月7日

すっこ
3ヶ月健診では据わって無かったですが、2ヶ月過ぎた頃から2、3日に1回うつ伏せ練習させてます✨
首据わる前に寝返りを覚えてしまって目が離せなくなってしまいましたが…(´-`)笑
-
えりぃ
確かに寝返り覚えてしまうと目が離せなくなりますね(^^;みんな検診の時にはちゃんと首が座ってるのかもしれないと焦ってしまいました(^^;のんびり屋の息子と一緒にのんびり頑張ってみます(^-^)
- 12月7日
えりぃ
1日に1度うつ伏せにしてみて嫌がったらやめちゃってました(^^;もう少し長めにやってみます(^^;ありがとうございました(^-^)