※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬が陽性でない場合、無排卵の可能性があるでしょうか?中国製DAVIDを使用しており、先月は薄い色しかつかなかった。通院は来月から再開予定。同様の経験をされた方いますか?

排卵検査薬が陽性にならないのは無排卵でしょうか? 分かるかたがいれば教えてください🌼

毎月だいたい10日間ほどやって、そのうち2、3日間濃くなるのに、先月は1日すごく薄く色づいただけ(陰性)でした。使用しているのは中国製DAVIDです。

そのまま通常通りの周期でリセットしました。ちなみに通院は来月から再開予定です。同じようなことを体験されたかたいないでしょうか✨

コメント

ぴよこ

私も同じです。
現に今月卵胞の成長が遅くてD15、D19で病院でチェックしてまだちっちゃい...とのことでした。
ホルモン検査の数値は問題なかったそうなんですが
排卵障害かもしれないようなことを言われました。
今日また通院です💦

先月、排卵検査薬は反応はするものの、生理終了後から2週間やってみても
濃いくっきりとした陽性にならかったので排卵してないのかな...となんとなく自分でも思っていました。
先月末から漢方薬局で漢方処方してもらったので整うといいなぁと期待しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですね💦じゃあ私も排卵しょうがいかもです!😅冬になると病院で去年も同じようなことを言われたことがあった気がします‼漢方で整うと良いですね💗

    • 12月7日
deleted user

前周期まさに無排卵でした(´・ω・`)
初めてラッキーテストを使ってみたのですが、ふだんLHの分泌が濃いめだからどんだけ濃く出るんだろうとわくわくしていたら、最高でもギリギリ基準線と同じくらい?ちょーっと薄い?くらいで終わりました。。

ちなみに基礎体温も低いままリセットしました(*_*)

D31でリセットしたのですが、いつも周期がD35〜D40と長いので早く生理来て助かりました 笑
ネット上では、健康な人でも年に2〜3回は無排卵の月があるって書いてあるし、いつも排卵があるならあまり気にしないようにしましょう、お互い♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無排卵だと早くリセットすることあるんですね‼😅 知りませんでした。あまり気にしないようにします✨ちょっとスッキリしました🎵

    • 12月7日
いい

私も今周期D14に14ミリでD17の今日人工受精予定だったのですが、排卵検査薬陽性出ず、卵胞チェックしたらまだ14ミリとのことでした。
内膜も育っておらず。
無排卵かもとのこと…
今ままでは規則正しくD14~17に排卵しており、こんなことは始めてでした。
妊活のストレス感じていないつもりだったのですが、ストレスだったんですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🎵
    あの後気づいたんですが、今週期は豆乳を飲みすぎていて、それが自分に合っていなかったのかも…って思いました❗事情で仕事も休んでたので、復帰してからのほうが調子が良いかもです❗なので私も妊活のストレス、あると思いましたー💦

    • 12月12日