※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
usagi
妊娠・出産

産後一日目で、動けない状態で看護師に対応に不満があります。自分で下膳するよう言われたが、まだ困難で悩んでいます。

産後一日目です。

子宮収縮の後陣痛とお股の傷が深く痛すぎて、
起き上がる歩くのがやっとな状態です🥲

看護師さんが動けないのを気遣ってくださって、
食事終わったら下膳するから呼んでねー!って
言ってくださって

ナースコールしたら別の看護師さんが来て、
「動いてます?夕方は自分で下膳してくださいね~廊下にワゴンあるんで」と冷たく言い放たれてしまいました。

下膳を自分でするシステムは聞いてるんですが、まだ動けないのと痛がる様子を見て、良くなるまでは呼んだら下膳するからね!っと他の看護師さんは言ってくださるのですが…

その方がどうも苦手です…排泄も1人で行くのがまだ困難で(段差もあるため)付き添ってもらっていて、
他の方にはナースコールしてねと言ってくださるのですが、
その方が出るのが怖くてナースコール出来ません😭

皆さんこんな経験ありますでしょうか?
どうしようと悩んでます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人だけ苦手な人がいました😰
出産のときもその人がいて 、
嫌でした …


けど毎回その人が来るとは
限らないので 気にせずナースコール
押してました😃😃😃

  • usagi

    usagi

    わたしも出産の時その方がいらっしゃいました🥲

    そんなに大きい病院じゃないので割とその方が多いので迷ってます…💧

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私のところのその人はめちゃくちゃ
    気が強い人で … 歳も若くて
    くるなーくるなーって思って
    ナースコール押してました🙄

    あー、それは嫌ですね😱
    私は総合病院だったので数回
    しかきませんでしたけど…😑

    • 8月12日