![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費について相談があります。大人2人と子ども2人の家庭で、月に4万円の食費を使っています。健康に気を使いつつ節約したいのですが、皆さんはどのようにバランスを取っていますか。
食費について。
大人2人、4歳、1歳の子どもがいます!
今は1週間に1度買い物に行き、大体会計が1万円、月に4万円です。
週3肉(豚肉、鶏肉)週4魚です。
毎日のメニューは味噌汁、ご飯、メイン、副菜です!
ただ我が家は裕福ではないので節約したいのですが健康には気を使いたくて、バランスが難しいですね、、
みなさんどうされてますか?
完全節約派の方のバランスの取り方もお聞きしたいです!
- 姉妹ママ(3歳7ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなに節約してるわけじゃないので参考にならないかもしれませんが、
週3でスーパーに行って、毎回割引されてる商品から選んでます🙌🏻
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
肉類は…半額とかになったときやお肉が安くなる日…とかにまとめ買いして冷凍してます!
あとは親子丼と味噌汁とオムライスとスープみたいな日を作ってます。
簡単で安くつくけど、卵、肉、野菜は取れるので。
コメント