※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

朝寝や昼寝・夕寝の方法についてアドバイスください。3ヶ月の赤ちゃんが突然ギャン泣きし、寝付きが悪い。日中の過ごし方や寝る場所がバラバラで、対処法がわからない。生活リズムを整えるアドバイスをお願いします。

朝寝や昼寝・夕寝の方法についてアドバイスください。
もうすぐ3ヶ月になりますが、ここ最近、あとちょっとで寝そうなタイミングで突然ギャン泣きします。

今のところ夜の寝かしつけの時には泣かないのですが、朝寝や昼寝・夕寝の際、ウトウトしている最中に突然ギャン泣きします。
その後は授乳しても、抱っこしても、おむつを変えても、室温を変えても、何をしてもずっとグズグズしています。
おしゃぶり好きなのですが、咥えてもグズグズ。手を握ってあげてもグズグズ。

2時間くらい格闘して、何とか寝ますが、30分でまた起きます。
その後は1時間くらいでまた眠たそうになり、ウトウト→ギャン泣き→グズグズの繰り返しです。

心当たりはいくつかあるのですが
・テレビを付けっぱなしにしていることが多く、気付くと赤ちゃんがじっと見ている
・日中寝転がる場所をバウンサーから プレイマットに移動させたのですが、マットが少し硬め
・お風呂や朝起きる時間がバラバラ。寝る場所もバラバラ。

1日の過ごし方は大まかに以下のような感じです。
8〜9時 起床、メリーなどで遊ぶ
10〜11時 授乳後、朝寝
12〜13時 起きて少し遊んだ後、授乳。そのあと昼寝
15〜17時 昼寝を終え、少し遊ぶ。泣いたら授乳
18〜20時 お風呂、その後は授乳して就寝
24時頃 夜間の授乳。その後は2〜3時間おきに授乳

また、寝る場所もまちまちで、
朝寝・夕寝 → プレイマット(部屋が明るい)
昼寝 → 大人用ベッド(母親と添い寝・部屋は薄暗い)
夜寝 → ベビーベッド(おくるみ有り・部屋は薄暗い)

これまで、割とすんなり寝てくれる性格だったので、突然の変化に対処方法がわかりません。
夜はすんなり寝るので、毎度おくるみをしてベビーベッドに寝かしつけたら良いのかも知れませんが、かえって昼夜の感覚が無くならないかと心配です。

一定のタイミングでウトウトはするので、生活リズムは何となく分かってきているのかなと思うのですが、、、

生活全般含め、アドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

ももんちゃん

眠たいけど、あと一歩が上手くコントロールできなくてもどかしいのかもしれないですね💦
そんな中ママリさんもきっと大変でしたよね😭😭
毎日お疲れ様です💐

①【テレビ】ママリさんが息抜きで心の余裕を保つために見たい物がある時はつけていて全然構わないと思います!ただ、なんとなくつけている時は出来れば消してあげられると素晴らしいです🥺✨
何故なら、人は五感のうち触覚と「視覚」は、脳に直接届くので、他の刺激を入りづらくしてしまうので沢山の刺激が成長に繋がる時期には勿体無いです😭😭

②【プレイマット】は全く問題ないですよ☺自由に体を動かせるのでむしろ良いです👏👏

③【お風呂】離乳食などが始まってきたら、ある程度同じ時間にしてしまった方が楽!ということもあるので、そう感じる時が来るまではバラバラで良いかと!
朝起きる時間は3、4ヶ月頃からママリさんのペースでちょっとずつ!出来る範囲でだいたい一定にしていけば大丈夫です💚

そして、【寝る場所】これは出来れば毎回同じにしてあげた方がお子さんも、寝る時はいつもここだから安心!に少しずつ繋がっていきやすいと思います。
また【昼夜の感覚】が無くなるのが心配とのことですが、保育園は薄暗い中でお昼寝しますが、それが原因で、夜眠れない、夜泣きするといったお子さんは今まで見たことないですし
我が子も3ヶ月から寝る時は毎度暗い部屋ですが、朝までよく寝ていますよ☺

それから、もし同じ場所で寝れるようでしたら、ギャン泣きするタイミングがきても、心苦しいかもしれませんが、トントンしたり手を置く以外のことはせず、一度見守ってあげてみてください。
それで寝るのにどれくらい時間がかかるかで話は変わってくるのですが…

また、30分で起きてしまう時は、寝てから20、25分くらいからお子さんの胸に手を置いてあげてみてください。何日か続けて、30分越えられたら10〜15分後に手を離す。
を、繰り返していくと、もしかしたら時間を伸ばしていけるかもしれません🤔

長文すみません😂
分かりづらかったら言ってください💦
少しでもお力になれれば幸いです🙇‍♀️🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます。たくさんアドバイスいただき、大変参考になりました🙇‍♀️

    寝る場所はまずは昼寝から夜寝と同じくベビーベッドで寝かしつけてみようと思います。
    (朝寝や夕寝はタイミングが掴めなくて、突然に眠たそうにすることが多いので……)

    寝る時の見守りや、胸に手を置いて寝る時間を延ばす練習なども試してみたいと思います。

    • 8月12日
  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    昼寝から!とっても良いと思います☺💚

    タイミング難しいですよね💦
    迷った時はお子さんの月齢ですと、起きてから1.5〜2時間後のどこかで寝かしつけるといいみたいです🤔

    お子さんの寝る力が育っていくことを願ってます!

    • 8月12日