※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラッキー
ココロ・悩み

保育園のクリスマス会で、子供が他の子よりも引っ込み思案で心配。自己嫌悪に陥り、前向きに考えられない。

今日は保育園のクリスマス会でした。
親は参加はせずに子供たちが先生達と大学生の学生達と楽しむ内容でした。
うちの子は1歳半。
保育園に通いだしてもぅだいぶたちますが、
未だに場所見知りと人見知りが激しいです。
それもあり、今日保育園の先生からの報告で、
申し伝えにくそうに、『ご機嫌斜めで…先生から離れなかった』と。
クリスマス会の様子の写真を見せてもらいましたが、
先生にくっ付いて、他の子供たちはご機嫌に参加してました。
うちのクラスは6人クラスで、うちの子供だけが男の子。
そのため、成長もうちの子はゆっくりだなぁと感じることも多く、遊びも恐らく男の子と女の子では違って、おままごともあまりしてくれないと先生から報告があります。
正直、写真を見たとき、辛くなりました。
うちの子供、大丈夫かなぁと。
余計な心配だとは思いますが、帰宅してからも、私が無気力で言葉数も減ってしまい、逆に子供に悪かったなぁ…と自己嫌悪。 前向きに考えたらいいのに、どうしても前向きに考えれません。

コメント

ひろ

うちの次男も先生にべったりでしたよ~2歳すぎまで( ̄▽ ̄;)
クラスに馴染めず、登園のたびに泣き、担任しか受け付けず。

保育園の多数の先生たちに、○○先生ばっかりですね~と、把握されてるくらいで、周りをみてると、うちの子だけ。多分、学年一ひどかったです。

2歳3ヶ月くらいから、やっと、やーっと先生べったり卒業しました。

私の場合は二人めなんで余裕があり、うちの子だけなんか…という方向には気にしてませんでした。
それよりも、次男本人が保育園を楽しめてなくて可哀想で、仕事が辛かったです。

ラッキーさんの息子くんも、いつか必ずべったり卒業しますから、今はお母さんのかわりに先生に息子くんの寂しさを癒してもらってください。

eringi

保育士です!
1歳半で先生にベッタリなんて普通ですよ!
1歳児クラス20人でしたが、やっぱり男の子の方が甘えん坊でした!
おままごともあまりしてくれない
という報告をした保育士に問題あります!
おままごとをしてくれない、じゃなくて楽しめる遊びを提供するのが保育士の仕事です!
楽しい環境なら、楽しんで保育園に通えます!