![すーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘がコロナ罹患後、非常に良く眠るようになりました。食事を取らずに寝ることが多く、わがままも増えています。コロナ後遺症の可能性について、同じような経験をされた方がいれば教えてください。
3歳の娘がコロナ罹患後からすごく良く寝ます。
昨日は夕飯前におおくずりをしてそのまま寝てしまいました😓。
低血糖が怖かったので何度か起こしましたが嫌がって起きず、夜中の1時に目が覚め何度か水分を取らせたらまた朝までぐっすり。今日はお昼ご飯前からおおぐずりをしてその後お昼イヤイヤ騒いだ挙句お昼寝をしています。
自宅療養中高熱が治まってほっとしていたらいつにもましてわがままかつ大騒ぎ。。涙。
そしてすごく寝ます。
コロナ罹患後お子さんがすごくよく眠るという方いらっしゃいますか?これはコロナ後遺症というものなのでしょうか。色々調べても出てこず、祝日明け健康観察をしてくれる看護師さんに聞いてみようと思いますが、もし同じような方いらっしゃったらなと思い質問しました。
こんなこと初めてで心配で。
大好物を作っても食べてくれない毎日でメンタルやられてます。
- すーちゃんママ(2歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は回復していますが、
うちの子も良く寝ました!
やっぱり高熱出たりして相当疲れが溜まったんだろうなと思って好きなだけ寝かせてました😭
そして子どもだけじゃなく私も感染後は眠くて眠くてたまらない感じが続いています😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
熱さがって元気になったっぽかったときでもお昼寝がっつりしてました!
おやつ大好きですがおやつもあまり食べず…
今日で自宅療養おわりですがお昼寝は一昨日くらいからしなくなりました
高熱だったし嘔吐もあったので全回復まで時間かかったんだと思います💦
-
すーちゃんママ
回答ありがとうございます!!!
うちの子もおやつもご飯も大好きなのにあまりたべないんです‥。
まさに高熱も嘔吐もあったので回復まで時間がかかるものと思って見守ってみます。
貴重なお話ありがとうございます!!- 8月11日
すーちゃんママ
回答嬉しいです😭!!!
今は回復されてるんですね!それは良かった涙。希望が持てました。。
今一家全員療養中で色々必要以上に不安になってしまって。
念のため産院の看護師さんに少し聞いてみようとは思いますが。
今はゆっくり休ませてあげようと思います。
ありがとうございます。